表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【第16部更新中】悪竜の騎士とゴーレム姫  作者: 雨宮ソウスケ
第12部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

397/531

第八章 御子の使命④

 場所は変わって、ムラサメ邸。

 客室の一室にて、アイリは畳の上に腰を降ろして足を伸ばしていた。

 隣には、同じように座ったサザンⅩの姿もある。


「……そろそろ、コウタ、面会した頃かな?」


「……ウム。ソウダナ」


 アイリの呟きに、サザンXが頷く。


「……コウタ。ズイブント、ニガテ、ソウダッタ」


「……それはそうだよ」


 アイリが言う。


「……コウタは本当に庶民だから。偉い人と会うのは苦手なんだよ」


「……ソウカ?」


 サザンXは、小首を傾げた。


「……イガイト、エライヤツラトハ、アッテルゾ」


「……それは、挨拶程度だよ」


 アイリは嘆息した。


「……こういった改まった舞台が苦手なんだよ。そこが庶民」


「……ムウ」


 サザンXは、腕を組んで唸った。


「……タシカニ、イママデハ、ソレハ、ナカッタ」


「……コウタはまだ社交界デビューもしてないし。けど、私は、これはコウタにとって、良い機会だと思うよ」


「……ソウナノカ?」


 サザンXがアイリの顔を見て、再び小首を傾げる。

 アイリは「……うん」と頷いた。


「……だって、コウタは、いずれメルティアと結婚して、アシュレイ家の次期公爵さまになるんだよ。社交界なんて、しょっちゅう行かないといけないし、メルティアは社交界ではさぞかしポンコツだろうから、コウタが頑張らないと」


「……タシカニ、メルサマハ、ポンコツ」


 サザンXは、同意する。

 創造主に対しても一切忖度しないのが、ゴーレムたちである。


「……うん。そうだよ」


 アイリも容赦なく言う。


「……だから、コウタは今から慣れておく方がいいんだよ。けど……」


 アイリは、眉根を寄せた。

 確かに今回の件は、コウタにとって良い経験になる。

 しかし、かなり異例なパターンでもある。

 だから、


「……きっと、今頃、凄く困っているよ」


 アイリは天井を見上げて、そう呟いた。



       ◆



 アイリの直感は的中していた。

 焔魔堂本殿。謁見の間にて、コウタは酷く困っていた。

 上座で正座したまま、ダラダラと汗を流している。

 コウタは若い。まだ少年の身だ。

 だが、これまで潜ってきた修羅場は生半可ではなかった。

 対峙してきたのは、怪物級の戦士ばかり。

 そんな中で、命のやり取りも、すでに経験している。

 実戦経験においては、同年代はおろか、一流の騎士さえも凌ぐだろう。

 けれど。

 そんなコウタであっても、こんな修羅場は知らない。


 どうしてだろう……。

 どうして、こんなことになってしまったのか――。



「御子さま」


 最長老らしき人物――ハクダと名乗った老人が恭しく、その名を呼ぶ。


「我ら一同、御子さまにご拝謁できるこの日を、心待ちにしておりました」


「……………」


 コウタは、何と返していいのか分からない。


「我ら焔魔堂の戦士は、すべて御子さまにお仕えする所存でございます」


 そんなことまで言ってくる。


「ちょ、ちょっと待ってください!」


 流石に、コウタも、ハッとして声を上げた。


「その、ボクが『御子さま』っていうのはきっと間違いなんです! ボクは、山村出身のごく平凡な一家の、ごく平凡な次男なんですから!」


「出自は関係ございません」


 他の老人が言う。


「御子さまとは勇猛なる御方(おんかた)さまに選ばれし代行者でございます。そして……」


 その老人は、視線を最後方にいるライガに向けた。


「そこにいるムラサメは、勇猛なる御方(おんかた)さまのお声を聞いております。御方さまは仰ったそうです。御身こそが、御方(おんかた)さまの代行者であらせられると」


「えええッ!? 何それ!?」


 コウタは、思わずツッコんだ。


「ボクって名指しされてたの!? いやいや、その『御方(おんかた)さま』って、どこかに幽閉されているんですよね!? 声だけは聞こえるんですか!?」


「……私も驚きました」


 ライガが言う。


「伝承においては異界の狭間にて幽閉された御方(おんかた)さま。されど、あの御方(おかた)はとある依り代をご使用し、このステラクラウンに、ご意志のみ降臨されておられるのです」


「はい?」


 コウタは目を瞬かせる。


「え? それって体は幽閉されているけど、心はすでに解放されているってこと?」


「その通りでございます」


 頭を垂れて、ライガは答える。

 コウタは、ますます眉をひそめた。


「いや、その、『御方(おんかた)さま』という人のことはよく分からないのですが、すでに解放されているのなら、ボクって要らなくないですか?」


「何を仰られますか。御子さま」


 今度は、ハクダが言う。


御方(おんかた)さまは、あくまで依り代でございます。そのお声を賜れることは至上の(ほまれ)ではございますが、やはり仮初のお姿。ご不自由であることには変わりありませぬ」


 ハクダは、真っ直ぐコウタを見据えた。


御方(おんかた)さまの完全なる解放。それは我らの悲願にてございます」


「……は、はあ……」


 コウタは、曖昧な返事をした。

 熱意があることは分かるが、どうにも『御方(おんかた)さま』というのが分からない。

 一体どういう存在なのか……。

 名前だけはアヤメから聞いたが、実態までは分からなかった。


「その『御方(おんかた)さま』の依り代という人は、今どこにいるんですか?」


 率直に本人に聞いた方がいい。

 依り代かなんだかは知らないが、実在しているのなら会いに行ける。

 そもそも、その人物 (?)こそが、コウタを名指ししたのだから、そちらと話をするのが早いだろう。というより、それこそが重要だった。

 しかし、ハクダたちの回答は、


「分かりませぬ」


 意外なモノだった。

 コウタは「え?」と目を丸くする。


「分からない? 居場所が分からないんですか?」


御方(おんかた)さまは、わずかにお姿をお見せになった後、再び御隠れになられました」


 と、ライガが言う。


(えええ……)


 コウタは、顔を引きつらせる。

 面倒なことに『御方(おんかた)さま』はコウタを指名した後、行方不明になっているらしい。

 まさに丸投げだった。


(いや、それはないんじゃないかな……)


 小さな声で「ぐぐぐ……」と呻く。

 本気で困ってしまった。

 今回のこの面会にて、コウタは、自分が『御子さま』ではないと長老衆を説得するつもりだったが、これでは覆しようがない。彼らが信奉する『御方さま』自身が、コウタを指名している以上、彼らの意志で破棄できるはずもないからだ。


(これは『御方(おんかた)さま』に直接会うまで、ボクは『御子さま』ってことなのか……)


 内心で唸る。

 これは一体どうすればいいのか……。

 本当に悩む。

 これまでとは違う危機に、コウタは眉をしかめるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ