表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【第16部更新中】悪竜の騎士とゴーレム姫  作者: 雨宮ソウスケ
第9部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

289/531

第七章 闇の先の未来①

 ――《黒陽》の娘。

 リノ=エヴァンシードは、閉鎖的な少女だった。

 森の中の広大な館。

 それが、幼かったリノの世界のすべてだ。

 出会う人物も少ない。

 屋敷を管理するメイド達。リノの家庭教師。そして母と義母達ぐらいだ。

 当然ながら、友人はいない。

 そもそも同年代がいないのだ。

 ゆえに、朝から晩まで帝王学や訓練に勤しむ日々だった。

 そして、リノはとても優秀だった。

 大抵のことは一度で憶える。

 それが、閉鎖的な環境に拍車をかけることになった。

 同時に酷く億劫な退屈さにも。

 彼女は一人、ベッドの上に腰をかけて医学書を読み続ける。と、



「……また、家庭教師を追い出したのですか?」



 リノに声を掛けたのは、母――エルクレアだった。

 腰まで伸ばした長い菫色の髪。蒼いドレスを纏う絶世の美女である。まだ二十代と若いこともあり、八歳のリノと一緒にいると親娘ではなく、姉妹のように見える。

 だが、彼女は間違いなくリノの母だった。



「これで何度目です」



 エルクレアが呆れたように告げる。

 リノは視線を母に向けた。



「ふん。そうは言ってもな」



 分厚い医学書を閉じて、ふんと鼻を鳴らす。



「あやつらはつまらん。知識の底が浅すぎる」



 と、天才は言う。

 エルクレアは嘆息した。



「それで一人で読書ですか」



 リノは、ムッとした表情を母に向けた。



「仕方あるまい。こちらの方が効率がよいからの」



 リノは医学書を両手で掲げて、そのままベッドの上に倒れ込んだ。

 エルクレアは双眸を細めた。



「退屈そうですね。リノ」


「当然じゃ」



 リノは、ベッドの上から母を睨みつける。



「わらわは、いつまでこの屋敷にいればよいのじゃ」


「それは貴方が一人前になるまでです」



 エルクレアは言う。



「お父さまのお役に立てるよう一流の力と教養を得るまでです」


「……ふん」



 上半身を起こして、リノは不本意そうに頬を膨らませる。



「果たして父上がそれを望んでいるかは甚だ疑問じゃがのう」



 リノの知る父親は、一言でいうとウザイ。

 多忙ゆえに会う機会は少ないが、一度会うとデレデレだ。

 やたらと抱っこをしたがることには、本当に霹靂している。



(恐らく父上は……)



 ただ、リノを手放したくないだけなのだ。

 だからこそ、館の中に彼女を隔離する。

 リノは母に目をやった。

 美しい母。

 父は独占欲も強い。

 欲しいと思った相手のすべてを奪おうとする。

 かつての母は、父の敵だったと聞く。

 リノが生まれた頃は、まだその残滓もあったそうだが今は違う。

 今や、母は身も心も父の女だ。

 完全に父の『黒色』に染められてしまった。

 母は常に父のことを第一に考えている。

 実の娘のリノの現状や、その将来よりもだ。



「……リノ」



 すると、母はおもむろに溜息をついた。



「何となく貴方の考えていることは分かります。これでも母ですからね。しかし、わらわはそこまで貴方の人生を軽視している訳ではありませんよ」


「……そうかの」



 この館の看守とも呼べる母を睨みつけるリノ。

 母は「そうですよ」と答える。



「ただ、今のわらわは……」



 エルクレアは頬に片手を当てた。



「あの人へのデレが一〇〇%なのです」


「……おい」



 リノは、ジト目で母を睨みつけた。

 エルクレアは、くねくねと腰を震わせた。



「だって、最近のあの人は本当に凄いのです。会うたびに寝かせてくれません。明らかに貴方の妹か、弟を生産するつもりです」


「……おい。母上よ」



 リノが、冷めきった眼差しを母に向ける。

 流石に気まずさを感じたか、母はコホンと喉を鳴らした。



「まあ、それはさておき、リノ」



 真剣な眼差しでリノを見やる。



「貴方にとってこの館は確かに牢獄のようなものでしょう。退屈なのは分かります。ですが、この館には貴方が自分を磨くためのすべてがあります」


「……それもすべて父上のためじゃろう」


「ええ。そうです」



 母は、はっきりと告げた。

 しかし、その後に別の意見も言う。



「ですが、貴方のためでもあります。別にお父さまのために頑張る必要はありません。あの人には組織。九つの《妖星》。何より、わらわと、わらわの同胞たちがいるのです。力としては過剰なぐらいです。貴方は貴方のために自分を磨きなさい」


「……いつかこの館から解放された時のためにかの?」



 リノは訝しげな眼差しで母を見つめた。

 エルクレアは、微笑みながら頷く。



「ここで得た力は貴方の支えとなるでしょう。ただ、力だけではなく、美貌もまた磨くことも忘れてはいけませんよ」


「……美貌じゃと?」



 リノは眉をしかめた。

 すると、母は両手でリノの頬を押さえた。



「貴方には恐らく――いえ。間違いなく『傾国』の素質がありますから」


「……随分と物騒な素質を言うのう」



 リノは、ぶすっとした。



「わらわに男たらしになれと? ふん。弄ぶのは楽しそうじゃが、好きでもない男に抱かれるのは御免じゃな」


「あら。意外と純情」


「まだ八歳児じゃぞ。わらわは」



 リノは両手で母の腕を掴んでのけた。

 エルクレアは苦笑を浮かべた。



「まあ、いいでしょう。貞操観念は大切です。わらわもそのおかげで純潔を死守し、あの人にも喜んで頂けましたから。リノ。よく聞くのです」



 そこで、すっと双眸を細めた。



「その美貌も。その知恵も。力も技も純潔も。自分を磨き、いつの日か、貴方の愛する殿方に捧げるのです。そう――」



 エルクレアは、自分の豊かな胸に片手を当てた。



「このわらわのように」


「結局そこか」



 リノは、呆れるように嘆息した。

 父に娶られて十年。

 出会った直後は嫌悪。

 一か月後には女に。二年後には出産。

 五年目は思慕六割、自分の境遇に腹立ち四割。

 そうして現在。

 母の色ボケは本人の言う通りピークに至ったようだ。



「ええい。分かった分かった」



 八歳の娘は、プラプラと手を振った。



「今は勉学に励む。暇じゃしの。母上は出ていってくれ」


「そうですか。やる気になったようで良いことです」



 言って、母はあっさりと部屋から出ていった。

 何だかんだでリノのやる気を引き出したのだから、流石は実母といったところか。

 ただ、リノとしては少し不愉快だ。

 特に最後の母の言い分。

 あれは気にくわない。



「わらわのすべてを捧げる者じゃと? ふん……」



 再び医学書を手に取りつつ、リノは鼻を鳴らした。



「下らん。そんな者、一体どこにおるというのじゃ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ