表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【第16部更新中】悪竜の騎士とゴーレム姫  作者: 雨宮ソウスケ
第9部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

284/531

第五章 始まりの《星》③

「――アハハっ!」



 リノは、満面の笑みを浮かべていた。

 彼女はずっとコウタと手を繋ぎっぱなしだった。

 大通りを歩く時も、店舗に入る時も決して離そうとしない。

 メルティアの推測通り、かなり深刻にコウタ成分不足だったのだ。

 それを今、存分に補給していた。

 時折、ぎゅうっと腕に抱きついてくる。

 その度、豊満なおっぱいを押し付けられるコウタは真っ赤になっていた。



「コウタ! コウタ!」



 と、意味もなくコウタの名を呼ぶリノ。

 あまりにも仲睦まじすぎて、端からみると完全にバカップルである。

 大通りの通行人達が羨まし――もしくは恨めし――そうに二人を一瞥していた。

 まあ、厳密に言えば、もう一人――いや、もう一機、同行者がいるのだが。



「……ヒメ。トテモゲンキダ! ヨカッタナ! コウタ!」



 蒼いゴーレム。三十三号こと、サザンXである。

 サザンXはガシュン、ガシュンと足音を立てて、コウタ達の後についてきていた。



「う、うん……」



 コウタは、サザンXに目をやった。



「リノは元気なのはいいことだよ。けど、君って三十三号だよね?」



 見事なまでに蒼くなったゴーレムに、コウタは話しかける。

 ゴーレムは「……ウム!」と頷いた。



「……ヒサシイナ! コウタ!」


「うん。元気そうで何よりだよ」



 コウタは笑う。



「当り前じゃ」



 その時、リノも会話に加わった。



「サザンXは今やわらわの騎士。丁重に扱っておる」


「……う~ん、そっか」



 しっかりと自分の腕を掴むリノに、コウタは複雑な表情を見せた。



(……メルがどう思うかな?)



 言うまでもなく、ゴーレムはすべてメルティアによって作られた鎧機兵だ。

 メルティアにとっては愛しき我が子達。

 その一機が、いくら丁重に扱われているとしても、真っ青に染められていてはどう思うのだろうか。そもそも三十三号は強奪された機体である。



(……怒るだろうなぁ)



 もしくはギャン泣きか。

 そう思うと、コウタは溜息が零れそうになるが、ともあれ今は――。



「ありがとう。ボクとの約束。守ってくれているんだね」



 ――リノを守って欲しい。

 かつて交わした約束を、律義に守ってくれているゴーレムに感謝の言葉を告げる。

 するとサザンXは、



「……ウム! キニスルナ!」



 陽気な声でそう答えた。コウタは笑みを零す。と、



「……ソレニ、ヨロコベ! コウタ!」



 サザンXが、さらに言葉を続けた。

 コウタが「え?」と目を瞬かせると、サザンXは、ゴンと自分の胸部装甲を叩く。



「…‥モウヒトツノ、ネガイモ、カナエズミダ!」


「へ? もう一つって?」



 コウタが眉根を寄せた。

 何故か、サザンXは自分の装甲を叩き続けている。

 そこに何かあるのだろうか?

 そう思っていたら、



「サ、サザンX!?」



 リノが、唐突に叫び出した。

 どうしてか彼女の顔は真っ赤だった。

 リノはコウタから離れると、両手でサザンXの肩を抑えた。



「お主! 何を言っておるのじゃ!」


「……??? イマ、ワタシタラ、ダメナノカ?」


「時と場所を考えよ!」


「……ダイジョウブ。キレイニ、トレテイル。ホカンモ、バッチリ」


「そういう問題ではない!」



 と、そんなやり取りをしている。

 コウタとしては首を傾げるだけだ。



「ま、まったくもう……」



 ともあれ、リノはサザンXを説得(?)したようだ。

「……ウムウ」と呻きつつも、サザンXはそれ以上語るのを止めた。



「危なかったのう。あんな物を今のタイミングで出されては、わらわが羞恥心で死ぬところであった」


「え? 何それ?」



 コウタは目を丸くする。

 対し、リノはコホンと喉を鳴らし、「今は気にするでない」と返した。



「それよりもじゃ」



 リノは再び笑顔を見せて、コウタの腕に抱きついた。



「リ、リノ……」



 コウタの顔が赤く染まる。

 何度抱きつかれても、これだけは一向に慣れない。

 何せ、彼女は色々な部位も含めてメルティア並みに可愛いのだ。



「わらわはまだまだ満足しておらん」



 すりすり、と腕に頬を摺り寄せる。



「何せ、ギンネコ娘、蜂蜜ドリル、ロリ神と違って、わらわはずっとお主に会えなかったからのう。成分不足が深刻なのじゃ」


「……ええっと」



 コウタは頬を引きつらせた。



「なんでだろう? いま挙がった不思議な名称が全員分かるような気がする」



 と、呟いてから首を傾げた。



「けど、メルはともかく、リーゼとアイリって、確かリノと直接の面識はなかったよね? なんで知っているの?」


「そんなもの調べたからに決まっておろう」



 リノは鼻を鳴らした。



「コウタに近づく女どもじゃ。知っておくのは当然じゃ」


「い、いや、女って……」



 コウタは困った顔をした。すると、リノはさらに続ける。



「他にも知っておるぞ。ジェシカとかな」


「………え?」



 これには、コウタも目を剥いた。

 それは、あまりにも予想外の名前だった。



「え? なんで、リノがジェシカさんのことを知っているの?」


「ふん。あやつとも多少、縁があってのう。それよりも」



 リノは、コウタの顔を両手で挟んだ。



「またマナー違反じゃな。わらわといる時にあまり他の女の話をするでない」


「う、で、でも……」



 気になるものは気になる。

 コウタが言い訳しようとするが、リノはそれを許さなかった。



「罰じゃ」



 すっと手を離し、流れるような動きでコウタの右腕を抱きしめて拘束する。



「近くの工芸(アクセサリー)店に行くぞ。わらわに何かプレゼントするのじゃ」


「へ? プレゼントって……」



 コウタは困惑するが、リノは「さあ! 行くぞ!」と言って歩き始める。コウタもつられて歩き出した。



(……まあ、いっか)



 リノとは久しぶりの再会だ。

 プレゼントの一つをするのも悪くない。



「うん。分かったよ」



 そう言って、コウタが、リノと並んで歩き出そうとした時だった。





「……中々仲がよろしいようですな。姫」





 不意に、背後から声を掛けられた。

 ――ぞわり、と。

 コウタの背中に悪寒が走る。

 そして、コウタは振り向いた。



「何じゃ。お主か」



 リノも同じく振り向く。



「わらわの至福の時に、わざわざ声を掛けるとはどういうつもりじゃ?」



 と、不機嫌そうに、その男をジト目で睨みつける。

 年齢は三十代後半ぐらいだろうか。

 黒いスーツで全身を固めた男。右側の額に大きな裂傷を持つ、頬のこけた人物だ。

 まるで研ぎすぎた刃のような印象を抱かせる男だった。



「申し訳ありません。姫」



 男は、恭しくリノに頭を垂れた。



「ですが、その少年に用があるのは吾輩も同じですので」



 言って、コウタを一瞥する。

 一方、コウタは緊張を隠せなかった。

 喉が渇き、無意識の内に腰の短剣の柄に手が伸びる。

 全身の細胞が、危機を告げていた。



「やめておけ」



 しかし、男は手を突き出して、コウタを制止させた。

 周囲に目をやる。そこはまだ大通りの一角だ。通行人の姿も多い。

 男は、ふっと口角を崩した。



「こんな場所で刃傷沙汰は、互いに面倒なだけであろう」


「…………」



 コウタは無言のまま、表情だけ険しくした。

 そんな敵意むき出しの少年に、男は肩を竦めた。



「久しいな。少年よ」


「……ああ」



 コウタは、ポツリと返す。

 コウタにとっての始まりの《星》。

 傷の男――《金妖星》ラゴウ=ホオヅキは、不敵に笑った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ