急展開?
(「ソル!シルをこれに入れてくれ!」)
(「シル?呼んだよ?」)
(「シル少し落ち着け。」)
(「…お兄ちゃん?!」)
(「そうだけど…どうしたの?」)
(「私があいつに怒っただけだよっ!!」)
(「…ミヤンに対してなんだが…怒っただけか?」)
(「何をしたの?あの空間で殺したところで何も無いよね?」)
(「あの空間ならな。」)
(「…現実?」)
(「あぁ。しかも対人剣も使ってだぞ?」)
(「……そうなの?」)
(「……ごめんね!」)
(「無事なんだよね?」)
(「無事だぞ。…俺は疲れたが。」)
(「パートムごめんね!」)
(「落ち着いたか?」)
(「うん!」)
(「それなら良いが。」)
(「シル、何があったの?現実でそうなるって。」)
(「…冷静に考えればそこまでかもしれないけど、お父さんとお母さんが私を愛してなかったって言ってきたんだよ。根拠もなかったんだけど…」)
(「……諸侯が従ってたら死ななかったかもしれないのに公爵家の関係に言われたら怒るのも分かるよ。」)
(「………私は愛されてたのかな?」)
(「不安に思うのは分かるけどシルは間違いなく愛されてたよ。俺はともかくシルは絶対に。」)
(「……そっか。」)
(「うん。大丈夫だよ。」)
(「ありがと!」)
(「一応兄だし妹に対して出来ることはするよ。」)
(「それなら私もお兄ちゃんに何かあれば出来るだけ協力するよ!!」)
(「…うん。ありがとね。」)
(「お兄ちゃん?何かあったの?」)
(「特に無いよ。ただ嬉しいなって思っただけだよ。」)
(「…嬉しいって思っただけで間は空くの?」)
(「空くよ?それだけ嬉しかったんだよね。」)
(「……今までもここまでは言ってないかもしれないけど、似たようなことは言ってたよ?」)
(「ここまで言ってくれたのが嬉しいんだよ。」)
(「………愛されてるか不安になってきたからお兄ちゃんのところに行ってもいい?」)
(「…わざわざ俺のところに来なくてもそっちに先輩もセインもパートムも居るよ。」)
(「お父さんとお母さんと一緒に暮らしたのはお兄ちゃんだけだよ!」)
(「…………それなら俺が行くよ。」)
(「セヴァンと出会うかもしれないよ?いいの?」)
(「………良くないね。」)
(「行ってもいい?」)
(「……………少し待ってもらえる?」)
(「お兄ちゃん本当にごめんね!それだと意味ないから…発動!」)
(「シトノごめん。」)
(「え?」)
「お兄ちゃん……」
カチャ
「………」
「どこっ?!」
「……r、」
「対魔剣!」
シュン
「…加速 俺。念力。」
ダンッッ
タンッ
「足翼変換」
バンッ
ガチャッ
「防音。ごめんね。」
「お兄ちゃんっ!!誰っ?!」
「落ち着いて。」
「おちt、」
「あそこ見て。」
「…あっ、シトノごめん!」
「……こわいよ〜!!」
「ごめん!」
「…うん。落ち着いてくれたら大丈夫だよ〜」
「とりあえずは落ち着いたけどお兄ちゃん、話を聞かせてもらえる?」
「その前に幻影服。とりあえず分かってると思うけどわざとこうなってるからね?」
「それはわかってるよ!」
「次にここの大陸は魔法がほとんど無いよ。」
「シトノは戦えるの?」
「少しはできるよ〜」
「学年のトップ10に入ってるけどね?」
「すごいね!」
「…あんなので決められてもだよ〜」
「あんなの?」
「持ってるスキルを話すだけ〜」
「え?それだけ?」
「うん〜」
「強さがわかるの?」
「めちゃくちゃ大雑把には?」
「誰かは衝撃波と剣くらいで上位5%くらいの人を倒してたけどね〜」
「音魔法を使ってなんとかだよ?」
「20人超えてたのを1人で相手したらそうなるよ〜」
「…まぁ、基準にはなるかな?」
「そうなんだね!」
「うん。だからここではシトノは強いってことだね。」
「ソルがそのままだとしてもシルがいたらダントツだと思うよ〜?」
「……この本を読んでもらえる?」
「うん!えーと………なにここ?」
「野蛮なところ〜」
「…こんなところに来る人いるの?」
「情報が道具で隠されてるのと迷宮に入れるってのが大きくて沢山いるよ。」
「迷宮?」
「来年くらいから詳しくするらしいよ〜」
「俺はそれも知らないよ。フェルに聞けば分かると思うけど知らない方が楽しいかもしれないからね。」
「そうなんだね!」
「うん。」
「シトノが最上位ってところなの?」
「そうだよ〜」
「お兄ちゃんは最下位?」
「うん。」
「そうなんだね!それで、どこなの?」
「……私と同じ〜」
「それじゃあね!」
「待ってシル。」
「どうしたの?」
「普通に報復しても面白くないから今は辞めておこう?」
「…お兄ちゃんが言うならそれでいいけど、、、」
「うん。ここって途中で入れるのかな?」
「入るのはできるけどどこのクラスかは最上位のクラスの投票らしいよ〜」
「うーん、契約が分からないんだよね。シトノ、先生に聞いて来てもらえる?」
「いいよ〜」
「ありがとね。」
「うん〜」
「勝手に話を進めたけどシルはそれで大丈夫?」
「うん!向こうはシイに任せればいいからね!」
「…シイはどんな感じ?」
「お兄ちゃん…陛下とシイにとってのお姉ちゃんとその子供を同時に傷つけたんだよ?」
「……シルとどっちが過激?」
「シイだね!誰か1人でも致命的なのに3人は…」
「……もしもシイが俺のことを知ったらどうなると思う?」
「…お兄ちゃん以外には止められないかも。」
「……シルでも?」
「…言葉だけだとわからないよ。」
「………」
ガチャッ
「聞いて来たよ〜」
「ありがと。」
「うん〜 個別に名前を書いてるらしいよ〜」
「そっか。それなら変えなくても良いね。」
「変えられるんだね〜?」
「うん。今は無理だけどね?」
「スキルをつけるだけだよね〜?」
「まぁ。」
「私は力を隠す必要はあるの?」
「シルは報復の時に強者にやられるかそうじゃないと思ってた人にやられるかだとどっちが良い?」
「後者だね!!」
「分かったよ。でも危なかったら力を出してね?」
「おっけー!」
「でもどこかが攻めてくると思うよ〜?シルの見た目だとね〜」
「うーん、シトノの方から牽制出来ない?」
「多少なら〜」
「よろしく。シルは絶対に負けないでね。そこまで制限しなくて良いから。」
「わかったよ!」
「ソルは戻らなくていいの〜?」
「それもなんだけどパートムへの連絡からするよ。」
「あ、おねがい!」
「うん。」
(「パートム大丈夫?」)
(「俺は良いがソルはもう良いのか?」)
(「うーん、どうだろうね。まぁ、シルがこっちに来ることになったよ。」)
(「分かった。」)
(「シイに後はよろしくって伝えてもらえる?」)
(「あぁ。伝えておく。」)
(「よろしくね。」)
(「あぁ。」)
ブックマークや評価、いいね等が投稿へのモチベーションになるのでして頂けたら嬉しいです。




