表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
才と運での新生活〜〇〇○の☆☆から△△△する◇◇の運で沢山のことが決まる****世界の物語〜この人生?を楽しみたいな  作者: U・x・U
皇帝

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

354/482

戦い


シュッ

キンッ

ドガァァッン!

『土囲』

ドンッ


(憑依。装備を出して…解除。)


「お前が神の代理だとか傲慢な事を言う者か。」

「貴様こそ神聖なるこの場に勝手にやって来てサウェル様の代理たる余に対しその言葉とは、傲慢だな。」

「我の配下に対し攻撃をして来た奴などその程度の扱いでさえ良い方だぞ。あのような事すらも飲まないとは、強欲でもあるんだな。」

「貴様の方こそ、」

「我が強欲なのは自分でも分かってるぞ?そうで無ければここまで拡大する事は無理だっただろうな。あれを拒否する事は分かるが、使者に危害を加えようとするとはな。我でもそのような事をした事は無いぞ。それをするような者が神の代理だと?アホか。」

「陛下、口が悪いですよ。」

「これでも抑えてる方なんだがな。まぁ、良い。パートムそいつは潰せるか?」

「周りを無視すれば可能です。」

「そうか。豪雷槍 ツェーン(×10)

ドガァァッン!

「周りには何も影響はないみたいだぞ。」

「そのようですね。それでは陛下はお下がりください。」

「あぁ。」



「雑兵に負ける事は無いぞ?挑んでくるか?」

「やれ!」

「土槍 フンダート(×100)

ザグッッ!

「話にならんな。雷槍。」

ドカァン

「効かんぞ。」

「今壊す必要は無い。どうせその内消えるからな。」

「消えるわけなかろう。」

「パートムに勝てるとでも?」

「あぁ。」

「そうか。まぁ、見ておくとしよう。」



「主天剣、主天鎧!」

「氷槍」

シュン

「そんなものが効くわけなかろうが。」

「分かってるぞ?こんなものが効くのであればただの雑魚だ。」

ダンッッ

「我か。低下。」

トンッ


「雑魚だな。我が倒すぞ?」

「承知しました。」

「悪の破壊」

シュュュュ

「どうなるだろうな?」

「効かんっ!!」

「ほぉ、耐えるか。悪の破壊。」

シュュュュ

「グッ!負けん!主天斬!」

ザンッッ!

「正義の城壁」

ガンッッ!

「余裕だな。パートム少し任せる。」

「承知しました。」



「この程度で勝てると思っていたのか?」

「これだけなら無理だろうな。」

「これ以上があるとでも?」

「あるに決まっておる。」

「そうか。まぁ、良い。10倍」

ドンッ

「延伸。」

ザンッッ

「過去!」


「延伸。」

「主天斬!」

ガンッッ!

(ん?何かおかしい?違和感が凄いんだけど、うーん?あ、時間が遅くない?時間の何かがある?)



(「もしかしたら相手は時間を何か出来るかもしれないね。」)

(「マジか。まぁ、前程では無いか。召喚するか?」)

(「そうだね。精霊と龍人とスライムを出すよ。」)

(「あぁ。」)


「騎龍人×30、ハイパーエビルスピリット×50、グレートブラインドフェースグレートジャスティススピリット×50、ストロングタイムヒューマノイドスライム×30。スライムを他でサポートしろ。スライムは敵の妨害だ。」

「っ!天弾!」

キンッ

「効かんぞ?」



(「パートム、俺と相手の後ろの方までの直線から離れて。」)

(「分かった。」)

「主天斬!」

「正壁 ツェーン(×10)、音魔法、増幅、集中、発動、死ね。」

「………」

「パートム。」

「はっ!」

ダンッッ

「っ!過、」

「停止、低下、10倍、スライム。」

『………』

「上昇」

ザンッッ

ドンッ


「死んだか?」

「はい。」

ドスッ

「大丈夫そうだな。」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ