説明
「シルは居ないの〜?」
「シルはもう寝たよ。」
「いつもこんな時間に寝るの〜?」
「いや、今日早いだけだね。今日はいろいろあってね?」
「……それは聞かない方が良いよね〜?」
「…うーん、正直どっちでも良いと思うよ?知ったところで特に変わらないからね。」
「セン、そうなの〜?」
「……」
「そうだね!特に変わらないね!」
「そっか〜」
「話すよ?」
「いいよ〜」
「教皇を捕らえて復讐を始めたからだよ。」
「……………」
「……一気に言ったね。」
「そうですね。なんとなくですけどね。」
「………」
「シトノ、大丈夫?」
「…うん、大丈夫ではあるよ〜 どうせそうなるのは分かってたからね〜 ただ、急すぎて驚いただけだよ〜」
「それで済んだなら良かったよ!」
「そうかもね〜」
「分かってたんだね。」
「自滅してたからね〜」
「……そうだね。まだ上がってるんだよね。もちろん他もあるけどね。」
「………アホだね〜」
「うん。自分でも軽く認めてたよ。」
「そうなの?」
「はい。貴様が我が帝国に対し宣戦布告をして来たアホか?って聞いたんですよね。」
「……護衛は居なかったの?」
「…よく分からないですね。適当に召喚したのに無力化させてましたからね。」
「……教皇は何て言ってたの〜?」
「えーと、そうかもなって言って、自爆しようとしてましたね。」
「そうだったの?!自爆って、」
「言ってませんでしたね。動きを止めて捕縛しましたよ。」
「……」
「そこまで黙る事なの〜?」
「……そうだね。」
「シトノこれを聞いたら…あー、もう関係無かったよ。」
「……えっ?」
「単純に敵にはなれないって話だったんだけど、敵になれる?」
「………無理だよ〜!!敵にもなれないよ〜!!」
「だよね。逃げる事も無理だよね?」
「……どうやったら逃げられるの〜?」
「うーん、俺を殺したら?」
「……怪我も無理なんだよね〜」
「やっぱり問題無いね。それに、これは悪いと思ってるけど隠れても意味無いんだよね。」
「意味ないのは分かるけど、悪い〜?」
「うん。配下の情報を見られるようになったんだよね。それで、シトノは役職を持ってるよね?それが配下の判定になるんだよね。」
「情報って、場所とか〜?」
「………どうだろうね?もしかしたら、いつ何処で何をしていたかも分かるかもしれないよ?」
「………流石にそれは無いと思うよ〜」
「……………まぁ、何でも良いけどね。」
「……本当なの?」
「………流石に悪いと思ってるよ。だから、基本的に使うつもりは無いよ。」
「……まぁ、別に変わらないよ〜」
「……俺が使わなかったら、だけどね?」
「……」
「…シトノ、ソルがわざわざそんな事すると思う?権力も武力も財力もあるし、いろいろとスキルとかもあるんだよ?」
「…考えてみたらそうだね〜 もっといろいろあるよね〜」
「……まぁ、そうだね。それに少しでも安心出来そうだから話すけど、シトノは知らないだろうけどリアスト公爵家ってありましたよね?」
「あったね!処刑してたよね?」
「そうですね。ただ、アレで全員では無いんですよ。」
「えっ?あの時は、公爵と3人だったよね?」
「はい。公爵と次男、三男、四男だったんです。」
「うん。」
「それで、何人か欠けてますよね?」
「最低でも長男と公爵の夫人が居ないね〜」
「そうだね。その2人は戦死と自爆したんだよね。」
「自爆〜?」
「そうだよ。夫人の方だね。捕まるくらいならって感じでね?」
「へぇ〜 他に居たの〜」
「居たと言うか、居るよ。」
「今も〜?」
「居るはずだよ。」
「誰が居るの〜?」
「長女と次女だよ。もう少し話すとどっちも若くて可愛い感じだよ。」
「その2人はどうでも良いの〜?」
「うん。」
「それなら大丈夫そうだね〜」
「そうだね。わざわざそんな事をする必要が無いんだよね。」
「その2人は反抗的なの〜?」
「多分違うね。」
「……少しアレだね〜」
「そこは大丈夫だと思うよ!」
「そうなの〜?」
「うん!もっと反抗的なのが居るからね!」
「そうなんだね〜」
「そうだね。」
「そういえば今はどうなってるの?」
「…知らないですね。多分、あの空間に住んでると思いますよ。何かあったらパートムが言ってくると思いますからね。」
「それは確かにね!」
「まぁ、大丈夫そうだね〜」
「うん。大丈夫だよ。」




