表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
才と運での新生活〜〇〇○の☆☆から△△△する◇◇の運で沢山のことが決まる****世界の物語〜この人生?を楽しみたいな  作者: U・x・U
後処理と王様

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

177/482

陛下についての感想


「では、陛下行って参ります。」

「あぁ。頼んだぞ。」

「はっ!」



「ゴシャタ、これから頼むぞ?」

「承知いたしました。」

「陛下はどうなさるのですか?」

「俺は、とりあえず1度城から離れる。その後は分からんな。」

「そうでございますか。陛下、お気をつけてください。」

「あぁ。セインもな。」

「はい。」



(えーと、昨日と今日は休みだったね。なら、みんな居るかな?)



「おかえり!」

「ただいま。」



「みんなは、昨日どうしたの?」

「街で見たよ!」

「見えたんですか?」

「肉眼だと、見えた人いる?」

「見えたよ!」

「俺もだな!」

「流石だね。2人とも。」

「そうだよね!ソルから借りたこれでみんな見たよ!」

「良かったです。それが役に立ったようで。」

「うん!無かったら見えなかったね!」


「どうでした?」

「…どうって?」

「とりあえず、顔ですね。」

「…ソルに似てたね!」

「そうなんだね!!かっこよかったんだね!!」

「……」

「センちゃん……」

「先輩可哀想ですね〜。」

「……水落、水球、風弾」

「氷壁 ツェーン(×10)

「危ないですね。」

「どこが?!」

「…どこなんでしょうかね?」

「危なくないよね!!」

「そうかもしれないですね。」

「じゃあ問題無いね!」

「まぁ、そうですね。はい。」


「顔以外はどうでした?」

「顔以外かぁ、初めに思ったのは、ここってそんな名前の国だったなぁって事だったね!」

「私もそうね。」

「うん!私に関しては王様の名前初めて聞いたね!」

「そういえば、国の名前使わないですね。それに王様の名前は何なんですか?」

「えーと、たしかウィンヴァーって言ってたね!」

「そうなんですね。シイ合ってるの?」

「うん。正しいよ。」


「そうなんだね。内容ってどんな感じでした?」

「内容はえーと、どこだっけ?」

「ハトジケ公爵家だよ。」

「ありがと!そこが王様を襲ったから潰すって話だったね!」


「へぇー、だからパートムがしばらく居ないんですね。」

「そうなの?」

「はい。本人がそう言ってましたね。」

「それって聞いて良い話なのかしら?」

「…漏らさなければ大丈夫だね。」

「……分かったわ。」

「うん。ごめんね。普通に話してたよ。」

「まぁ、言わなければ良いのよね?」

「そうだね。」

「なら良いわよ。」

「ありがとね。」


「あっ!シイ、前と雰囲気違ったの?」

「そうだね。全然違ったよ。」

「どう違ったの?」


「まず思ったのは一人称だね。」

「一人称って今回何だったんですか?」

「我って言ってたよ!」

「そうなんですね。」

「うん。我って言ってたけど、前にお会いさせていただいた時は、俺っておっしゃられてたね。」

「そうだったんだね!素は俺なのかな?」


「多分そうなんだろうね。それに言葉が強かったよね?」

「そうだね!」

「あれも多分素はもう少し柔らかいと思うよ。」

「へぇー、そうなんだね!」

「うん。」


「なんだかパートムみたいだね!」

「そうなの?」

「うん!昨日の姿よりも柔らかくて、俺って言うならパートムみたいに思ったよ!」


(まぁ、パートムみたいにしたからね。)


「パートム閣下の素のお姿を知らないから何とも言えないね。」

「俺は逆にパートムは知ってるけど、王様を知らないから分からないね。先輩ってパートムと話してましたっけ?」

「うーん、多分話して無いよ!」

「なら、シルしか分からないね。」

「そうだね!」


「なんだか、ソルなら真似出来そうだな!」

「そう?」

「おう!ソルって場合によって言葉遣い変えるよな?」

「まぁ、変えるね。」

「やっぱり出来そうだな!」

「出来そうだけど、流石に不敬な気がするね!」

「そうね。」


「シイはどう思う?」

「私は問題になる事は無いと思うよ。」

「そうなの?」

「うん。違う理由があるとしても、切りかかってきた人を何もせずにお赦しされる方だからね。」

「そういえばそうだったね!あれ?でも今回の理由って襲われたからだよね?」

「そう言ってたわね。」

「…まぁ、そこは理由があると思うよ。少なくともみんなには引っかからない理由がね。」

「そうなの?」

「うん。」


「ソルが真似しても大丈夫なんだよね?」

「大丈夫だね。」

「じゃあ、ソル!お願い!」

「分かりましたよ。とりあえず、パートムの真似してみれば良いですかね?」

「そうだね!初めはそんな感じでよろしく!」

「分かりました。」


「こんな感じか?シイ、どうだ?」

「陛下、、みたいだね。」

「そうか。ならば、続けてみるか。」

「こんな感じなんだね!」

「うん。もしも言葉遣いがおかしくなっても気にしないでね?」

「そんなに似てるんだね!」

「うん。」


「ソル、うーん、絵って描く気あるの?」

「先輩、いや、センで良いか?」

「良いよ!」

「描く気はあるな。今の風景も少しすれば変わるからな。絵として、まとめたいと考えてるな。それにシルからもらった物を使わないという事は無いな。」

「そっか!良かったね!シル!」

「うん!使ってね!」

「あぁ。ありがたく使わせてもらおう。」


ドンッ

「何だ?」

「襲撃かな?」

「そうか。ならば行くか。」

「私も行きます。」

「あぁ。ログ、メリ、サン、ここを頼めるか?」

「分かったわ。」

「頼んだぞ。」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ