表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
85/94

085 妖精の住み家を人間用に宅地にする

妖精の通り道を抜けてきた人間の集団。

馬車が6台、40人くらいかな?

まだダンジョン内にいる。


一応、挨拶しとくか。


「いらっしゃい。長旅ご苦労様?」


お、身形の良いのが来た。


「…ぐっ! いや、こちらこそ、快適な旅の出来る良い道だった。早速、商談といきたいが食料の確保も必要だ。近くの町に行きたいのだが出口の使い方は同じか?」


ん? 苦い顔してるけど…


「出入りは同じ。近くの町は知らないけど大丈夫? あと、何処かで会った?」


「…覚えてないか。お前の言う…屑の取り巻きだ。お前の驚異を知っているのが代表にと選ばれたのだ。この辺りの地理は調べてある。馬車で2時間の所に町はあるぞ。行ってないのか?」


へぇ、知らないや。

特に用事ないけど、食料を屑の王様に分けたから補充しても良いな。


「そうだ。宿をどうしたら良いのだ? 見たところ建物もないが、近隣の町で宿を取った方だ良いか?」


宿かぁ。

建造物創造で作るか。

取り敢えずは昇降床の周りでいいが、草原のままだな。


「買い物は全員で行くの?」


「いや、食料だけだ。馬車2台で行く」


「人が居ると改装できない。一回、全員で上にいって。直ぐ済む」


「分かった。おい! 一度出るぞ!」


追い出し…人間が多いと準備も動くのも遅いな。

しばし待つ。




人間の集団が地上に出たのを見計らって、基盤整備。

ダンジョン改装は人が居るとできないけど、建造物創造は出来るので建物は後から。

さて綺麗で広々とした町っぽくするか。


昇降床の周りを石畳で200m四方で囲む。

そのまま妖精の通り道の方向に200m幅の道として石畳を敷く。

1ブロック100m、5mの石畳の道、40mの草原の敷地、10mの石畳の道、40mの草原の敷地、5mの石畳の道、で縦横と切ると、道が十字に走る40m四方の敷地が4つ出来る。


このブロックを敷き詰めていくと、繋ぎ目も10mの石畳の道になるので綺麗だ。

昇降床を中心に1km四方を埋め尽くす。

昇降床の周りと妖精の通り道に続く道を除くと、88ブロック352の敷地を確保できた。


これだけあれば十分だろう。


後は明かり、1ブロック4つの敷地の内1つに1本大樹を植えよう。

んー、猫ちゃん、金髪、権限あげるから手伝って。

僕は残った敷地の中央に小さな泉を作っていくから。


「どう植えましょうか?」


「ゴブリン本体入りね。あっ! 犯罪奴隷ごっこ?」


植えるのは中央よりの敷地の真ん中。

手分けしての時間短縮だから遊ばない。

金髪、そんなにして欲しいならあとでしようね。


「分かりました。あ、私も混ぜてくださいね」


「私のバカ! 了解。早くやりましょう」


金髪が楽しみにしてるし、さっさと終わらそう。


「はい! 私も楽しみです」


「ちがーう! もういいわよ。働く」


ちゃちゃっと手分けして終わらせた。

明かりも水も十分だろう。

後は建造物創造で住居を作ろう…希望を聞くか。




「お待たせ。降りてきて。宿っぽいの作る」


「…おぉ。分かった。しかし、本当に急に現れるんだな。聞いていても驚くな」


30人くらい残ってるな。

まぁ良いや、器を作るだけだからね、昇降床を起動。

今日は建造物創造の試運転だ。


「町の原型ができている…だと!? しかし建物がないな。どのみち野宿か?」


「直ぐ作れるから一応希望を聞く。こんな感じで作れる」


と、昇降床に面した敷地の一つに建造物創造を使う。

4m立方体を一部屋として10個繋げた石造りの平たい屋根の長屋、部屋の入り口を内側に両端にそれぞれ作る。

中には木製ベッドを2つのみ。


「見て。足りないものが多いと思うから言って」


「…あぁ。凄いことが出来るな。よし、皆のもの、確認と要望をまとめるぞ!」


「「「はい」」」


散っていく人間。

代表の貴族? が、要望を聞いていく。


トイレ…台所…浴室…集まる場所…馬車置き場?

温泉は…贅沢だって?

泉が中央は邪魔…うーんそこまで考えてなかった、撤去。


長屋の中央2部屋を両方ともそれぞれトイレと温泉の出る浴室に。

左右で男女分けたら良いね。

トイレや排水は非生物が流れると魔力に還元するようにした。


長屋に挟まれた中央奥に20m四方で高さ8mの2階建ての建物…ダンジョンの天井に当たるが気にしない。

1階は台所と食堂、2階は大きなホール。

台所の角に井戸風の囲いをした泉を設置。


お偉いさん用の部屋?

1階の食堂を2階のホールと兼用に。

代表の貴族に聞いて適当に作ったが、個人用の風呂は却下した。

調子に乗るな!


馬車は中央手前の空き地。

馬が脱走しないように壁で囲った。

正面に門を設置、馬車も通れるよ。


「ふぅ。これで生活できる?」


「一風変わった屋敷だな。十分すぎる対応だ。感謝する」


「使って便利なら増やす。手本にするから何かあったら言って。僕にそっちの身分は関係ない。平等。皆が使う家を考えて」


「分かった。皆に聞いておこう」


「今日はお仕舞い。明日の朝来る。じゃ」


「あぁ、明日、話し合おう」




夕方だけど、もう疲れた。

やっと寝室でゆっくり出来る。

じゃ、金髪が楽しみにしていた犯罪奴隷ごっこをしよう。


「楽しみじゃな…お姉さま?」


「金髪ちゃんも着替えなきゃ! ご主人様を待たせるの?」


今日の設定は失敗をして怒られて鞭打ちの刑ってことにしようか。

ちゃんと鞭も改造するよ。

怪我しないけど、痛覚強化を付与しよう。


「金髪ちゃん、えい! ほら、早く!」


「うーん、例の犯罪奴隷服ですね。強制的に着替えさせるって…あぁ、まだ権限を譲ってもらってたまんまでしたね」


ちょっと犯罪奴隷服に付与。

耐久力を低下させたよ。

その服はすぐに破けるからね。


「変態!」


じゃらり、っと、はい、両手吊り上げ。

猫ちゃんは四つん這いになって僕の椅子ね。

後から交代させるから。


「はい! どうぞ!」


じゃ、始めるね。

それ! ぺちん!

てい! ぺちん!


「痛っ! だめっ! ほんとにすぐ破ける! 変態!」


「あぁ、金髪ちゃんいいなぁ」


猫ちゃんは動いちゃダメでしょ。

可愛い尻が叩きやすいよ。

それ! ぺちん!


「あん! ごめんなさい、ご主人様」


罰として尻尾を出して背中に這わせなさい。

座布団にするから。


「えっと…はい。はぅぅ! ご主人様、動かないで!」


動かないと鞭振るえないよ。

それ! ぺちん! ぺちん!

猫ちゃん、動かない! ぺちん! ぺちん!


「痛っ! ぼろぼろっ! じゃなっ! いっ! ほんと! 痛いだけ! ね!」


「いやっ! あん! 止めて! 止めないで! んー!」


金髪の反応が面白くない。

強制的に獣人化、金髪の分身を掌握、見つめろ!


「いやー! こんな姿を見ないでー! 見つめちゃいやー!!!」


これで金髪の反応が面白くなった。

それ! ぺちん! ぺちん!

猫ちゃんも! ぺちん! ぺちん!


「いや! 見ないで! 天使が! 汚れちゃう!」


「ご主人様! 尻尾が! ああん! 潰れちゃう!」


分身体って案外楽しいな。

分身をそれぞれに1匹、猫ちゃんと金髪の目を見つめながら、よしよし。


「止めて! そんな目で見ないで!」


「駄目ですよ! こんな姿を見たら駄目! お姉ちゃん失格になっちゃう!」




楽しく夜は更けていったよ。


「自分の分身なのに汚されちゃったよぅ。ごめんね」


服を着替えて分身に抱きつき謝る金髪。


「お姉ちゃん失格です。あん。もう配下ちゃんの前に出れないかも。んっ。癖になっちゃいけない。ふぅ、耐えて、私」


自問自答で悶えながら欲求と戦う猫ちゃん。

着替えたら?


良い声聞けたし、よく寝れそうだ。

寝よ。


おやすみ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ