表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
69/94

069 鉱山の村を作れるかな?

コアさんや、ダミーコアって余裕ある?


『肯定。前回の大量虐殺で魂が余るくらいに増えました。ダミーダンジョンでの製作も止めていません。告。ダミーコアの製作を止めると魂も魔力還元するので加速します』


うん。

止めなくて良いよ。

ランク9出来た?


『肯定。完成しています』


じゃ、我が家のをランク8からランク9に交換っと。

ランク8は有効活用しよう。

あと、ランク2ってある?


『否定。型を作成すれば作成可能です。作りますか?』


えっと、7と2で9…予備入れて10個作って。

先ずは型で良いよ。ランク1の完成品との統合はすぐ出来るよね?


『肯定。型があればすぐに出来ます。了解。作成に2日かかります』


良いよ、よろしく。

さて、実験するか。




「ダンジョンの端ですね、地上の。ここで何をするのですか?」


囲いを作ろうかなって。

4mくらいの土壁?

我が家には身内以外は入られたくないからね。


我が家の鉱山側の端、鉱山で出た鉄鉱石の加工場にする予定。

ここにランク8のダミーコアを植えて…ダミーダンジョン作成。

2km四方の大きな空間だよ。


「はい。ダミーダンジョンができた…ました。ダンジョンを作ってどうするの…ですか?」


ダンジョンにすれば、配下への魔力供給が出来るからね。

ダンジョンにしなかったら、配下全員にダミーコアを持ってもらわないといけなくなる。

今はまだ管理が面倒だし、実験中だからね。


先ずは僕が試す。

土魔法で土を動かす。

4mの高い垂直で50cm厚の壁と、我が家の外側に1m深さで幅2mの空堀の完成。


っていっても両手を広げたくらいの長さしかない。

ロード1匹おいでー。


そう、これ見本。

同じように出来る?

時間かけても休憩挟んでも良いから、丁寧にね。

魔力供給で回復してくれると尚良い。

魔力が勿体ない? 使わないと貯まるの、使って。


「さすが土属性のロードさんですね。ご主人様ほど早くはないですが丁寧に仕事してます」


僕と同じ規模を作ったらダンジョン魔力を消費するね。

貯蔵魔力余剰分に対して微々たるものだが、外に作る全体を囲むのはこれの3倍の大きさの予定だ。

完成するまで結構な消費を期待できるだろう。


ロードを4匹追加してダミーダンジョン上に我が家を囲む壁を作ってもらってる。

ロードは魔法特化ではないので、魔法で作業するのは疲れるはずだ。

ちゃんと休みをいれるように命令。


じゃないと不眠不休でやってしまう。

配下の自己犠牲精神が怖い。

ゆっくり、まったり、作業は程々にね、急いでないよー。




次は、とことこと鉱山に向かった。


「無人です。都合が良いですね」


「分身天使ちゃんで周りを探しても人間はいないです」


鉱山だから洞窟がある。

ちょっと入ってみるが結構浅い。

浅い層でもミスリルが出たんだろうね、そりゃお宝だろう。


一回出て、岩山の岩肌な表面を削る。

ちょっと最適化…お、表面でも金属類は微量だがあるな。

まぁ、金属類が欲しいわけではない。

屑で良いのだよ。


ちょっと削って持って帰った。

最適化も魔力は使う。

案外と効率が良いから魔力を消費しているのを忘れてしまう。


今回は最適化を組み込んだ魔道具の作成だ。

僕のダンジョン以外では使えない人間には不要の魔道具になる。

だって、最適化は我が(ダンジョン)の機能だ。


代替わりして使っていない、ゴブリンロードのジェネラル時代の土属性の装備。

鉱物、土だから土属性が相性が良い。

何種か作るよ。




採掘の魔道具。


つるはしとスコップだ。

これがあれば良いだろう。

ちゃんと衝撃軽減と破砕に強度上昇も付与してる。


粉砕の魔道具。


傾けた筒状の魔道具で上から鉱石を入れる。

最適化の能力で入れれば魔力消費で粉砕される。

下には砂状になった鉱石が貯まる寸法だ。

ちゃんと受けに箱を置いてるよ。


選別の魔道具。


傾けた筒状の魔道具で上から粉砕した鉱石を入れる。

鉄と貴金属が最適化で選別される。

出口が、左、中、右、の3ヵ所に別れ、鉄、屑、貴金属、と選別される。

それぞれに受けの箱置いてるよ。


圧縮の魔道具。


四角いレンガの型で厚みは倍ある。

鉱石の屑を一杯まで入れて発動させると半分まで圧縮された鉱石屑のレンガの完成。

最適化の圧縮を使っている。

ついでにレンガに強度上昇も付与しているので魔力消費は大きい。


接着の魔道具


幅広の筆? じゃない刷毛(はけ)だ。

魔力を込めて土壁や鉱石屑のレンガを撫でると一定時間接着する性質を持つ。

これで、土壁をレンガ積み風の石壁にできる。

積み木遊びのように色々遊べる。




このくらいかな?

基本的に魔道具はレンガも含めて子供サイズ。

幼女用だからね。


見映えも考えてレンガ積みの石壁防御壁を作る予定だ。

レンガが小さいから時間かかるけどこれも狙いだ。

細かい作業の大工事、魔力消費も期待できるだろう。


配下に伺いに行く。

配下に…エンペラーとノーライフよ、配下は働く気は…

おおう、配下が殺到。


工事は明後日からだよ。

いや、ダンジョンにしないと魔力供給出来ないからね。

ダンジョンにしたら始まりだよ。

それまで待ってて。


うん、金髪が鼻血出してる。

殺到した配下に猫ちゃんも金髪も巻き込まれた。

笑顔が輝いててイラッとするな。




ともかく明後日から村の基礎作りだ。

あ、ロードよ、夕方で終了だよ。

続きは明日、急がないからね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ