表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/94

049 傷が多少癒えた態なので一度外に報告する

本日1回目の投稿です。


2回目の投稿は18:00予定です。


よろしくお願いいたします。

さて、弱らせるか。


「えっと。おはようございます、ご主人様。開口一番に何をおっしゃてるのですか?」


えっとね、猫ちゃん、元気。

6日前、瀕死の重症。

辻褄合わない、了解?


「人間基準だと回復が早すぎると言うことですね」


そう、だから弱って。

でも、演技じゃ無理があるからちゃんと弱らせる。

覚悟は良い?


「まぁ、ベッドに固定されてますから準備は良いと思います。覚悟決めなくてもするのでは?」


外に出るのは猫ちゃんの準備が出来上がってからかな?

服は猫ちゃんが弱っていく間に用意するから。

猫ちゃんは頑張って衰弱して。


「はい。頑張って衰弱します? 言ってて違和感がありますが、要はご主人様に身を任せれば良いのですね」


スライム魔道具改良版、闇属性追加。

今度のは怖くないよ。

弱い衰弱を付与しただけだよ。


「…ご主人様、弱くても数が…ひゃぁ!」


100個くらい慣れてないかな?

まぁいいや、ナイトメアゴーストおいでー。

ちょっと服の材料になって、いつもありがとう。


完成。

ナイトメアゴースト4の長袖ワンピース(コアさん監修で無駄に可愛い)。

効果は全て弱めに設定したけど、衰弱、恐怖、五感鈍化、痛覚刺激の4つだよ。


呪いの装備みたいだね、ね、猫ちゃん。


「…は…い?」


さっきまで叫んでたね。

だんだん弱くなっていったから良い感じに衰弱したんじゃない?

これ着て衰弱を維持しようね。


「…あ…るけ…ません。も…う…少し…」


歩けちゃダメだよ。

見た目きれい、呪いは解けた、それだけ、衰弱して身動き取れないって設定。

僕が運ぶから大丈夫だよ。


「…せけ…ん…て…い…」


大切な猫ちゃんを抱えて何が悪い!

行くよー。


「あっ! 触れ…るだけ…で、痛…みが…」


良い表情だ。

これなら大丈夫だね。

出発!




「あ、おはようございます。元気…ではないですね。お連れの奴隷はまだ回復はされてないのですか?」


「怪我、呪い、回復した。心身まではまだ回復はしていない。ギルドに行く約束だけど、兵士さんがこんなにも長く居てくれるとは思わなかった。ありがとう。どうしたら良い?」


「冒険者ギルドに同行しても良いでしょうか? 討伐記録を拝見させてもらえると、こちらは助かります」


えっと、ライトニングカイザーはある、金髪もある、コアって討伐記録に乗るのかな?

確か討伐時間までは載らなかった。


あぁ、金髪を殺したけどダンジョンが違う。

載ってるかな?

まぁ、適当に話を合わせよう。


「良いですよ。では、行きましょう」


「お連れの奴隷を運ぶのを手伝…」


「駄目! 僕のに触るな!」


「失礼しました。では行きましょう」




「お久しぶりです。討伐記録の確認に来ました」


周りが騒がしい。

ダンジョンで食ってた奴等かな?

失業状態だよね。


「おぉ、ご無事で。酷い怪我だとは聞いていました。特にお連れの奴隷は瀕死だったとか…連れ出して大丈夫なのですか?」


「連れてない方が心配。椅子借ります。猫ちゃんちょっと座ってて」


「…は…い」


さて、討伐記録を確認。

普通のとダンジョン専用のカード、両方出す。


「確認して記載してきます。口頭では人が多いので…少々時間をいただきます」


「いいよ。まだ仕事は出来ないからね」


急ぎ足で行く痩せたおじさんを見送る。

待ってる間に猫ちゃんに寄り添って、弱めの回復魔法をかけてあげる。

ちょっと気持ちいいのか、猫ちゃんから声が漏れる。


断続的にちょいちょい回復、その度に猫ちゃん小さく喘ぎ声が漏れる。

ん?

周りが静かだな?


「お待たせしました。こちらが討伐記録の写しです」


ライトニングカイザーは僕が殺ったことになってるな。

金髪は、ハーフバンパイアってちゃんとなってる、これも僕だ。

猫ちゃんは、リッチがすごい数になってる。


んー、まぁ問題ないかな。

ライトニングカイザーの止めは僕がした事にすれば良いだけだ。

矛盾はないだろう。


「これってギルドの正式な書類にできますか?」


「出来ますよ。どこからにしましょうか?」


えっと、リッチ戦からで良いかな。

ゴーストはリッチが出てからだからここだね。

猫ちゃんのも含めてお願いしよう。


「じゃ、ここから最後まで。猫ちゃんのは、ここから最後まで。お願いします。提出先はこの兵士さんです」


「多少時間がかかります。お待ちになりますか?」


兵士をちらり。


「体調がまだ優れないでしょう。私なら大丈夫です。お先に休まれてください」


了解、ぺこり。


「では、それでお願いします。これで失礼しますね」


カウンターに置いてあるカードを回収。

猫ちゃんを抱えてギルドを出てそのまま帰る。

出たら、冒険者達が騒ぎだしたようだが知らん。




「お疲れ様でした。演技とはいえ抱えてもらうのは心苦しいですね。マッサージいりますか?」


猫ちゃんのマッサージは良いけど、声が出るのが恥ずかしい。

猫ちゃんを哭かせるのが好きになりつつある主人から逃げる気は?


「無いですね。演技の瀕死以外は血の一滴も流さないじゃないですか。ご主人様にはその様な衝動があるように感じるときがありますよ」


んー、猫ちゃん知ってるのね。

ちょっと猫ちゃんが死んでからたがが外れてる感じがあるよ。

瀕死にするのに躊躇いがなかったのが、僕変わったなって思うよ。


逃げたら追いかける自信はある!

でも、逃げて! ね。


「逃げ切れる自信がないですね。常に傍にいるのですから。手を広げてもらえますか?」


? はい。


はぐっ!


「捕まりました。私はどうされちゃいますか?」


何!? この可愛い、猫ちゃんは!?

どうしたらいい? どうしよう? どうしてくれよう?

取り敢えず、抱えた。


お風呂行く?


「ゆっくり浸かりましょうね。私、逃げれませんから!」


手を首に回してくる。

猫ちゃんがとっても近い。

うん。痛みで歪む顔より、こっちの笑顔が万倍いいなぁ。


ゆっくりお風呂入って、ゆっくり食事して、首の鎖を縛って寝た。

あれ? ひとつ違う気がするけど…気のせいかな?


「ご主人様? 私で出来たブレスレットは鎖止めじゃなかったと思いますよ。いつ改造したんですか?」


勝手に形変わるよ。

猫ちゃんで猫ちゃんを縛る。

うん。縛ってないね。自縛?


「もう良いですよ。おやすみなさい」


はい。おやすみ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ