表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/94

042 猫ちゃんへの説得(物理)

本日1回目の投稿です。


2回目の投稿は12:00予定です。


3回目の投稿は18:00予定です。


よろしくお願いいたします。

おぉ、初めて、奴隷セットの鎖を活用したよ。

やっぱり拘束具なんだね。

猫ちゃんは、ベッドの上から逃げれない。


「え? や! これ違う! 拷問なの?」


拷問じゃなくって拷問(説得)だよ。

猫じゃらしの刑だよー。

ほれほれー。


「ひゃ! だめー! あはははっ! い、息が! ひゃははっ!」


くすぐるのも良いものだ。

猫ちゃん笑顔で笑ってる。

ちょっと笑顔がひきつって、ちょっと涙目で息切らしてるけどね。


「あはははっ! も、もぅ!? え、2本? ひゃはははっ!」


じゃ、言ってごらん。

私は死なないようにマスターの影で身を守ってますって。


「い、嫌。あはははっ! く、苦しい! 言わな…ひゃはは!」


言うまで続けるね。

僕は諦めないよー。

猫ちゃんが折れてくれるまで続くよー。


「力ずくで鎖を…」


あ、奴隷辞めちゃうのね。

僕は歓迎だよ。


「くっ! 卑怯なっはははは! 喋っあははー、止めっひゃは!」


何言ってるか分からないなー。

さて、まだ朝だし時間はたっぷりだ。

先ずは、ちょっと疲れてもらおうね。


「止めっ! あはははっ! …! …! …!」


声が出なくなってからが本番。

猫ちゃん、素直になってねー。




結局夜まで拷問(説得)したけど言わなかった。


途中で獣人化する事で、拘束具自体を変形させて逃げられる事に気付いた。

ので、尻尾の出る場所に予めマッサージ魔道具を4つ付けといた。

それからは声にならない声で叫び続けてたけど、首を縦には降ってくれなかった。


強情な猫ちゃんは、今はベッドで(あせ?)まみれで死んだような目をしてる。

夜になったし、明日もしてみるかな?

良い返事を聞かないと、僕が安心できない。


何時ものように、猫ちゃん抱き枕。

ぴくぴくしてるけど気にしない。

拘束そのまま、獣人化防止を再設置、ビクビクしてるけどおやすみー。




おはようございます。

今日も猫ちゃんを拷問(説得)します。

じゃないと、猫ちゃんを連れていきたくない。


愛玩動物扱い?

違う、猫ちゃんが死ぬのを想像しただけで…

はっ! 怒りや悲しみが溢れて鬱っぽくなってしまった!


僕の心の安定の為に、今日も拷問(説得)頑張るぞ!


「…あ、あの。獣人化しないので、一回止めて下さい」


素直に信じて外してあげる。

続きする前に聞いとくけど、心折れた?

僕の言うこと聞く?


「…いえ。…これだけは…譲れません」


拷問(説得)開始!




昨日に引き続き、今日も拷問(説得)開始だ。


昨日はいっぱい(あせ?)をかいて、猫ちゃんの装備が汚れた。

最適化で直ぐに綺麗になるけど装備が可哀想。

隔離空間に質の悪い布があったので、薄手のワンピースを作って着せた。

汚れてもこれなら気にならない。




人は慣れる生き物だ。

だから、色々と手段を変えて拷問(説得)する。

先ずは、マッサージ魔道具の属性変更で火属性付与。


「熱い! 熱いです! 焼けちゃう!」


攻撃力はない、ただ熱いだけ。

お灸みたいなものだと思うよ。

追加で作っては投げつける、30個くらいで慣れてきたようだ。


回収。

次、水属性付与。


「冷たっ! 火傷に触れないでぇ! いやぁ、うねうね動く!」


失礼な!

火傷なんてさせてないよ、熱で敏感になってるだけだよ。

これは、氷くらいに冷たくしただけ。

でも流体操作も追加でできたので、ナメクジみたいに動く。


まだ駄目か、回収。

次、風属性付与。


「ひゃっ! あっ! 痛っ!」


今度は放電。

魔道具の強度が今一なので、ビリッと一発したら魔道具を休ませて、落ち着いたらまたビリッとする。

等間隔にビリッビリッするぜ。


んー、30個まで増やしても駄目か。

光や闇じゃ良いのを思い付かないな。

昼だし、放置してごはん食べよ。




さて、拷問(説得)の再開です。

まぁ、ビリッビリッを続けていたから猫ちゃんに休みは無い。

猫ちゃん、風属性なのに風魔法が効いちゃうの?


「軽減っ、はぁっ、出来っ、ますぅっ!」


うん、マッサージには良さそうだね。

一回、休憩あげよう。

回収っと。


そうそう、闇属性は思い付いたよ!

早速試そう。


「えっ!? 嫌っ! ご主人様、助けて! 怖い、怖い、怖い!」


マッサージ魔道具に闇属性で、恐怖付与した。

それだけじゃないよ、両目に付いたのは五感鈍化の視覚、耳には五感鈍化の聴覚、を追加で付与した。


ちょっと放置。

…。

…。


「嫌だ、嫌だ、嫌だ! ご主人様居るんでしょ? 居るよね? 居てよ! ねぇ、答えてよ! もう嫌だよ! うぅ…うぅ…」


あ、2時間は放置してたな。

絶叫してた猫ちゃん、とうとう泣き出しちゃった。

ちょっと、マッサージ魔道具改めスライム魔道具の強化にはまってたよ。


回収。


「うぅ、ぐすっ。ごめんなさい。許して。1人は嫌だよ」


じゃ、僕より先に死にませんって、私は生き残るために僕を捨ててでも生き残るって、約束して。


「…いじわる。言いません! 断固拒否です!」


じゃ、再開です。

夕御飯を食べてくるから、心変わりしといてね。

目隠しと耳栓、装着っと。


「嫌っ! これ、怖いから駄目! 許してよ! 他の事なら何でも聞くから! ご主人様を守るのが何でいけないの? ご主人様、聞いて…」


よし、効いてる。

にしても頑固だなぁ。

飯くったら大人しくなってると良いけど。




「うぅ…怖いよぅ…うぅ…ご主人様ぁ…助けてよぉ」


回収。

どう? 僕の言うこと聞けるよね?


「嫌。でも、もう耐えられない。壊れちゃうよ」


2日ずっと拷問(説得)してるからなぁ。

ちょっと休ませよう。

夜はしないよ、拘束は外さないけどね。


「ありがとうございます、ご主人様」


じゃ、おやすみ。


「おやすみなさい、ご主人様」




おはようございます。

猫ちゃんはまだ覚醒してません。

可愛い寝顔、これで言うこと聞いてくれれば文句無いのに。


そんなに難しい事をお願いしてないよね?

寝てる猫ちゃんに細工しよう、触っても転がしても起きないな。

よし、うつ伏せに変更。

あと、腰は支えた方が安全っと、追加の拘束具に鎖っと。


「あ、れ? ご主人様、おはようございます!? 続けても私の心は変わりませんよ」


うん。

分かったよ。

だから、壊れる寸前まで拷問(説得)して、洗脳する。


「ちょっと怖いですね。そんなに私が大切ですか?」


あぁ、大切だよ。

でも、僕も大切。

だから、一緒に壊れよう。


「はい。でも、私は私であり続けます。耐えて、ご主人様の心も守ってみせます。私が壊れると、ご主人様も壊れるんでしょ? なら耐えれます!」


うつ伏せで宙吊りにする。

手足に腰と首、6点を鎖で天井に吊るす。


「ちょっと苦しいですね。何するんで…あぁ、ご主人様が見えないし、声も聞こえない。昨日もなんとか耐えた、まだ大丈夫…あっ!」


昨日作った魔道具を総動員するよ。

スライム種のランク2の素材を2つ圧縮して作った2cmサイズの球体のグミ。

それを1個ずつ猫ちゃんに貼っていく。


共通の特性は、這って動くこと、命令を聞くこと。

スライムの移動のように体を変化させ這うように動く。

そして、スライム種ランク3の素材で作った魔道具で指令が出せる。


4属性、2個ずつ、8個張り付け、発動。

全てが不規則に猫ちゃんの体を這う。

50℃程度の火属性、0℃程度の水属性、振動する土属性、定期的に放電する風属性、全てが這う。


猫ちゃんは今、ベッドの上で宙吊り。

猫ちゃんの下のベッドに寝転ぶ。

手を伸ばし、一つずつ追加していく。


「あ…ご主…人様…が、近…くに…い…る。頑張…るから…ね」




何時間こうしていただろうか?


計100個の魔道具が這い回り、全身に刺激を与え続けた。

猫ちゃんが意識を失いそうになると、光魔法で回復させた。

猫ちゃんの叫び声が響き、衰え、回復で元に戻されまた叫ぶ。


延々と猫ちゃんの叫びを聞き、吊られた状態でのたうつ姿を見続けた。




それも終わり。




這い回ってた魔道具は少し前に動きを止めた。

動きが止まってから猫ちゃんは力なく吊られた鎖に身を預けてた。


最後に猫ちゃんの目と耳を塞いでいた魔道具が外れる。


「…ん。あぁ、お待たせしました、ご主人様。ご主人様が真下に居るとは思いませんでした。私の汗でお体を汚してしまい、申し訳ありません。お風呂でお体を流しましょう。お手伝いします。お手数をお掛けしますが、鎖を解いてもらって良いですか?」


何で? 何で嫌いになってくれないの?

僕と居ると壊されちゃうよ! 死ぬより辛いかもしれないよ!

僕は、僕であるうちに、猫ちゃんを手放したいんだ!


「ご主人様。ご主人様が壊れるまで…いえ、壊れても傍に居ますよ。優しい愛しのご主人様。貴女をお慕いしてます。どうか傍で支えさせてください」


…知らない。

どうなっても知らない。

僕の猫ちゃん、壊しても離さないよ。


「末永くよろしくお願いいたします」


鎖を解いて、抱きついて、お互い汚れたままずっと抱きついてた。


僕が落ち着くまで、猫ちゃんは寄り添ってくれた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ