表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/94

041 他所様のダンジョンに遊びに行く前に

本日2回目の投稿です。

「これが注文さてた両手剣と片手剣、それにカイトシールドです」


「「「おぉ」」」


「聞いていたが、値段以上だ。武具に耐えれる魔道具になると高級品だからな。上を見ればきりがないが耐久性と性能、両方とも十分な出来だ。武器なんて消耗品だが、これなら長く使えるな」


「専用の修繕魔道具です。研ぐように使うと武具の修繕が出来ます。修理魔道具は欠けていきますのでご了承を」


四角い塊を9個。

1人3個まで、専用なので購入者のみ、別途支払いで配るようにした。

型を記憶し、埋めるように癒着する、修繕前よりは劣化する欠点あり、そんな砥石型魔道具。


最初の若い冒険者が、欠けてしまったと泣きついたので作った。

常駐しない、商売ではない、自分で手入れ出来るように、無くなったら寿命だ、と言って売った。

僕が身動き出来なくなるのは嫌だ。


「あぁ、追加で頼んで正解だったな。これは長く使いたい。ありがとう」


「修繕魔道具がなくなる頃は、武具も寿命ですのでご注意を。こちらこそ、ありがとうございました」




これで、10回目が完了。

一旦、冒険者だから冒険すると言って逆依頼は下げた。

あっちの街で噂になった頃で、こっちの冒険者ギルドに問い合わせがあったようだが、知らない。


さっと戻って、我が(ダンジョン)へ。


大量素材事件から徐々に復帰しつつある配下達。

予備戦力として、配下ゴブリン12匹、リッチ1匹だけ装備は更新してる。

不満があるとすれば、リッチが足りない事。


「あのダンジョンを攻略する前に探しに行きますか?」


いや、リッチや進化前のレイスは、自然発生するタイプじゃ無いと思うよ。


『肯定。強者の、特に人間の強い怨念が溜まって発生すると推測します。戦場跡地でよく発生しています』


僕の移動範囲には、そんな都合の良い場所はもうない。

古戦場跡は、ほぼ自然発生のゴーストしかいなくなった。

それに、求めてるのは、ただ単に装備にしたいから。


「あぁ、ロードさんと同じランクなら6匹分は装備できるのですよね」


試行錯誤した結果は、ランク=装備の材料数だ。

それ以下は、勿体ない。

それ以上は、負荷が強くて逆に弱くなる。


リッチには首都のボロ屋敷にゴーストを放つ仕事があるんだよ。

リッチになって、ゴースト召喚数が倍の60匹になった。

1匹無事なら、ゴースト屋敷と言えると思う程は召喚できる。


地道に回数をこなすか。


あぁ、リッチは60匹を従える事が出来るんだった。

配下ゴーストを増やすの忘れてたよ。

猫ちゃん、ちょっと付き合って。


「ゴーストを瀕死にしたら良いのですよね。手加減できるかな?」


猫ちゃん、ランク6の上限ステータスだもんね。

力の強弱の練習に良いかもね。

早速、集めにいこう。


「分かりました」


結果は追加150匹集まった。

猫ちゃん、手加減が上手くなったが仕留めたのも多くて時間食った。

仕留めた数だけ、耐久訓練する?


「はい! お仕置きですね!」


喜ばないで!




「いつから他所様のダンジョンにお邪魔するのですか?」


ゴーストを追加した次の日、気になるのか猫ちゃんが聞いてくる。

新調した装備も馴染んできたし、地下4階まで侵食は進んだ。

地下4階なら良いかなぁ?


「私も装備は馴染んできたので、実戦で試したいですね」


猫ちゃんも好戦的だよね。

話ではランク3が少しらしいから、ランク6で上限ステータスの猫ちゃんの敵は居るかなぁ?


「ダンジョンに意思があるなら、油断は禁物です。マスターなら維持悪いことするでしょ?」


するね。


「私が守ります! 何があっても!」


奥にはライトニングカイザーが居るだろう。

侵食で有利な状況下でないと、正面からじゃ危ない。

あれは強い、未成体とは言え自爆で殺せたのも奇跡に近いだろう。


超級の冒険者のパーティでも、死者必須とかどうなの?

あの規格外冒険者に個別になら勝てるようにはなった気がする。

装備もステータスも良くなったので、その程度には近づいたと思う。


でも、何か猫ちゃんに違和感を感じる。

どしたの?


「いえ、奴隷として、配下として、マスターの前で戦う覚悟を決めたのです」


んー、躾したい。

猫ちゃんが死ぬと、僕の心の安定が壊れそう。

猫ちゃんは僕以上に死んではいけないのだよ、僕の為に。


「命令ですか?」


命令なら聞く?


「マスターの為に動きます。マスターの意に反しても。私の心は自由なのですよね?」


うん。ちょっとは心を縛ろう。

僕より先に死にませんって言わせよう。

じゃ、我が(ダンジョン)行こうか。


「え? あれ? 何をされるのですか? 格好いい感じの躾のなった奴隷ですよー。ご主人様の為に死にますって。駄目なの?」


上目使いで可愛く迫っても、駄目。

帰るよ。


「今日はそんな気分じゃないなー。ゆ、許して」

次の投稿は明日です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ