表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生して転移するダンジョン 僕の行き先はどこだろう?  作者: 山葵田萬十郎
首都 出会いとダンジョン外活動編
25/94

025 ダミーダンジョンを作ろう

本日2回目の投稿です。

「ゴブリンも、もう沢山狩ったし、一仕事してから帰ろうか」


「ゴブリン狩りが仕事じゃないんですか?」


それはついでだよ。

本来の目的は…


『ダミーコアの設置に問題はありません』


よし、ダミーダンジョンを作ろう。

ダミーコアを地面に植えて、魔力供給すれば…


「穴…ですか? 人が入れるとは思えない大きさですけど…」


「元々、我がダンジョンも入り口小さかったんだよ。育ったからあんなに大きくなったんだけどね。このダミーダンジョンは育てないよ。試験的運用?」


程よく町に近くて、程よく人が寄り付かない場所、不人気のゴブリンの生息地は最初の候補地には良いと思うんだ。


我がダンジョンは、転生した後に何処に行くか分からない。

だから、利便性の良い場所にダミーダンジョンを用意しておこうと思ったんだ。

後ろ向きな考えだけど、何が起こるか分からないからね。


利点その1…我がダンジョンを本体とするなら、ダミーダンジョンは分身。

配置で移動可能なのだ。


利点その2…魔力を分割して貯蔵出来る。

我がダンジョンが魔力枯渇の状況に陥った場合、早期の補給が可能になる。


利点その3…我がダンジョンの貯蔵魔力が多すぎると狙われやすいから、分割貯蔵する。

ここのダミーダンジョンが最初であって、他にも必要なだけ作る予定だ。

総貯蔵魔力量は多いが、一点集中していない、そんな状況を作りたい。


以上が、ダミーダンジョンを作る理由だよ。


「へー。マスターってちゃんと考えて生きているんですね。私が居ると、最近いっつもポンコツになってるので、綺麗なダンジョンマスターな姿が珍しいです」


「…泣いて良い? 猫ちゃんが居てくれて最近幸せなんだよ。いいじゃん、幸せを謳歌してもさ。だから、傷付いた心を慰めてー」


「はぁ、はいはい。よしよし。マスターハスゴイデスネー」


「えへへ。投げやりだけど猫ちゃんが慰めてくれるー。幸せー」


じゃ、ダミーダンジョンに入ろうか。




意図的に入り口を大きくして、入ったら最小にした。


出来立てダミーダンジョンは小さな迷宮とダミーコアがある部屋だけ。

玉座は無い。

さて、ちょっと改装しとこう。


入り口階段を降りたら、即、ボス部屋への扉。

入ったらドーナツ型のボス部屋の真ん中に出る。

入り口階段は、ドーナツの穴の位置だ。


ボス部屋は直径30mの円形だ。

我がダンジョンのボス部屋3つ分くらいかな。

ボス部屋なので出口もある、ダミーコアがある部屋に直結だ。


このくらいの広さで、貯蔵魔力の上限を2,000にしとけばダンジョンランク1を維持できる。

ボスは日替わりの持ち回りで配下ゴブリン1。

一応ジェネラルを呼んで、貯蔵魔力を2,000にしたけど、入り口は広がらなかった。

ダミーコアの貯蔵魔力を200だけ残して、コアさんに戻した。


問題無いね。




地上部に移動。


さっき殺ったゴブリン魔石を使って、樹を召喚しておく。

50本あれば良いかな?

今回は開けた場所だったので、魔石埋めて、樹を召喚して、育てて、配下を解く、を繰り返して植えといた。


思い付きで、元々生えてる樹に魔石を埋めて召喚したら、ちゃんと変質して、モンスター成分のある樹になった。

今度からは森の中にダミーダンジョンを作ろう。

樹を配置するのが少しだけ楽になる。


ダミーダンジョンに貯蔵魔力が2,000まで貯めるように設定して終わり。


街からは門を潜って出たから、一応、歩いて帰る。

日が落ちる前には帰れる時間だしね。




「換金お願いします」


「はいどうぞ。先ずはカードを預かります。ゴブリンの討伐依頼ですね。討伐部位はここに出してください」


門の近くの冒険者ギルド(支所?)に依頼報告で寄った。

右耳だけを入れたアイテム袋から、無造作に取り出す。

様子見で100位だしてみた。


「…多いですね。不人気で生息数が多いことは予測できますが、狩るのが大変だったでしょう」


「僕達はゴブリン狩りは得意なんです。今回は群れをよく見かけたので、効率良く狩ることが出来ました」


「数えますので、少々時間をいただきます」


全部出さなくて良かった。

今度から50位にしよう。

これからも狩るからね。


「お待たせしました。全部で126ですね。今回の報酬になります。魔石は売られないのですか?」


「ちょっと使う予定があるので、今回は売りません」


「何時でも買い取りますので、その時はよろしくお願いします」


まぁ、使い道が多いから売る気はないな。


「質問なのですが、常時依頼なら事後処理出来ますか?」


「大丈夫です。本部ではなくこちらででも処理出来ますので、直接来てもらっていいですよ」


よし、面倒事が減った。

夕方にここに来れば良いだけだ。

時間は有効に使わないとね。


「分かりました。ありがとうございました。猫ちゃん、行こ」


「はい。失礼します」


さて、昼飯食いそびれたから、夕飯食って帰ろう。




「いーやーだー! 一緒にお風呂はいるー! 僕、ご主人ですよ!」


「こんな時だけご主人なんて言うのは、卑怯です! 今日は酷い目にあったんですから反省してください!」


「愛の鞭なのにー。そんなこと言うと、ものすっっごく大切に扱うよ」


「…うぅ。それはそれで人前に出れない事になりそうです。じゃ、一緒には入りますから、お風呂での抱きつきは禁止です! これで妥協してください!」


一緒にお風呂に入って、なんだかんだで猫ちゃん甘い。

お風呂で許してくれた。

僕、とっても幸せ。


明日も頑張れる。


頑張ろ。

次の投稿は明日の06:00です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ