表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/94

015 人気で噂のゴブリンダンジョン

本日2回目の投稿です。

強化ゴブリン鉄製の装備で人気なのが、両手剣とバックラー。


両手剣は、とても使い勝手が良いらしい。

小柄なゴブリンの武器なのに、そのままでも使える大きさ。

人が使えば片手剣なんだけどね。


シンプルに強いらしい。

魔力の伝達もよく、切れ味抜群で、疲労が少ないらしい。

属性を乗せるスキル魔法剣にも相性抜群だって。


バックラーは小さいのが逆に良いらしい。

小柄な分、動きを阻害しないらしい。

だからと言って防御力がないわけではない。


直接的に攻撃を受けるにはちょっと技術がいる小ささ。

しかし、魔力を込めれば盾を中心に半身を守る障壁が発生するので、見た目以上に広範囲をカバーする。

遊撃や後衛に人気のようだ。


ジェネラルの装備、カイトシールドとロングメイスはあまり出回っていない。

純粋にジェネラルが強いからだ。

転移魔方陣の守護者として出ても戦ってくれないと愚痴ってた。


ヒーラーのメイスが不遇。

武器なのに小さくて使い辛いらしい。

町の鍛冶屋で溶かしたら普通のゴブリン鉄になったと、冒険者が嘆いていたのを聞いた。

魔道具化してるのを溶かしたら壊れるよね。


って事で、我がダンジョンは人気です。




更に20日が過ぎた。


今日も我がダンジョンは人気です。

エリア1がね。

巨大迷路にし過ぎたかな?


僕の最近の日常。


朝はダンジョンの状況をのんびり玉座に座って観察して、ダイスロールで今日の昼更新の配置数を決める。

昼前から昼過ぎまで、広場2~3の露店で働きながら世間話と言う情報収集。

客が途絶えたら、飯を食って、軽く訓練して、風呂入って、寝る。


健康的!

ちゃんとダンジョンとしての労働と人間相手の労働をしているのがポイント。

メリハリって大切だよね。


ダンジョンとしての労働と言うことで、配下ゴブリンを150匹追加した。

バックラーは標準装備で、剣、メイス、少数に実験で杖を持たせてみた。

なんか、来る冒険者の強さが増してるんだよね。




冒険者が結束したクランって団体があり、その一つが我がダンジョンの虜。

ダンジョンにいるのは、大体30~40人くらいの規模のクランかな?

そのクランの構成人数は、話によればもっと多いらしい。


所属を表す何かの動物を象ったエンブレム付きポンチョが特徴。

広場5の守護者を独占して、ボス戦もこなして、エリア2の広場6まで手を出してる。

そのクランのトップ集団は、今までの冒険者よりは断然強いよ。


ボス戦は扉の罠のせいで、最大8人しか入れない。

それでも広場6を攻めようって気になるんだから強いと思うよ。

8人 対 3~5匹、今までの傾向から言えば勇気あると言える。


エリア2もエリア1同様の転移魔方陣を設置してる。

エリア2用のダイスロールは、3、3、3、4、4、5。

エリア2は不人気なので、広場6以外は必要時だけ配置してる。


まぁ、手を出さずに後続を待って、多数で攻めることが多いんだけどね。

それでも一番攻略している冒険者だろう。

強化ゴブリン鉄製の武具を積極的に装備して、更に戦力が向上中。


原因はあのクランなんだろうなぁ。

町では上位の冒険者だけど、世の中じゃ中級辺りらしい。

それが急に成長してるとなれば噂になるそうだ。


あの町以外の冒険者を呼び寄せた。




「嬢ちゃん、ここも潮時かもしれないよ」


「は? 何でですか?」


「首都から来た冒険者は、ここから強いゴブリンが氾濫するかもしれないから、ダンジョンの討伐を言われてるらしい」


何ですと!?

平和的に野良ゴブリンを狩っているのに。


「嬢ちゃんや、今は倒せるゴブリンだが、このダンジョンの奥で育っているかもしれないんだ。今まで、何千、何万のゴブリンがダンジョンの奥に進んやら」


「…ソレハ、怖イデスネー」


そんな考えには至らなかった。

確かに、来るのは野良ゴブリン、攻撃するのは配下ゴブリン。

ダンジョンの奥で育ってるって考えに至っても良いのかも?


「世界に幾つかのダンジョンは有るらしいが、外からモンスターが入ってくるダンジョンは無いそうだ。首都のお偉いさんが危険視したのかもしれないな」


「僕はココしか知らないので、知りませんでした」


本当に知らないよ!

コアさん、どゆこと!?

モンスターは好き嫌いせずにダンジョンコアを狙うんじゃないの?


『否定。情報がありません。他所のダンジョン事情は知りません』


ダンジョン同士の交友会って無いよね。

しかし、このダンジョンは敵しかいないのか?

友好的なのは配下ゴブリンだけって…改善したいなぁ。


「首都の上級冒険者は狙ってると言う噂は信用できる。来るかどうかまでは解らんがな。で、これは少し信頼性に欠ける噂だ特級冒険者が目をつけたとも言われてる。ココも時間の問題かもしれんな」


「…なら、今の書き入れ時に少しでも多く稼がないといけませんね!」


「そうだな! じゃ、それまでお願いな!」


「はい! 頑張ります!」


いや、マジでガンバらないと!

こっちじゃなくて、ダンジョンの方をね。

全ての配置を検討しておくか。


人間怖いな。

次の投稿は明日の06:00です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ