表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/94

012 冒険者が来た

追記 08:50 ストックが貯まったので本日の18:00に2回目の投稿をします。


よろしくお願いいたします。

「ゴブリンソードマン、復活おめでとう。そして、情報収集ありがとう」


あの死闘から、8日経った。


玉座の間で蘇生させてたゴブリンソードマンが、朝起きたら復活してた。

いやぁ、ありがとうね。

はい、新しい武器だよ、大切にね。


死闘から4日目の昼頃から、ダンジョン入り口前で冒険者が多分3組ほど集まった。

次の日の早朝からダンジョンに侵入。

あの人間達が攻略法でも伝えたのだろう。


パターンとして、ダンジョン入り口で一泊、早朝にダンジョン突入、って感じ。

毎朝、数組の冒険者がダンジョンに侵入してくる。

得るもの無いでしょうに。


あ、コアさん。


『却下。迂闊な行動は控えるよう進言します』


んー。

しかし、情報は大事だよ。

ちゃんと武装して出るから、ね。


『…条件付きで了承。短時間での遂行。入り口に隣接して交渉。殺られる前に殺る。…。…。…。…。…。…。…。以上が守れるなら許可します』


(半分以上聞いてなかったけど、)大丈夫。

ちょっと情報を集めるだけだから。

すぐ帰るって。


『…了解』


朝は冒険者は居ないから、おおよそ15時位だね。

風呂で体を清めて、聞くことでも考えとこ。




「最適化っと。じゃ、行ってくるね」


『…無事を願います』


コアさん、過保護かな?


人目がないことを確認して、入り口に移動。

配置での移動は便利だね。

この姿で、コアさん以外と話すのは始めてだな。

少し緊張する。


外に出ると、2組が早々と夜営の準備してのんびりしてる。

1組は珍しく女性のみのパーティだ。

僕も一応女だし、こっちに聞いてみるか。


ちょうど、パーティと少し離れて一人になってる女冒険者を発見!

上手く話せるかな?


「すみません。ちょっと良いですか?」


「…子供? ここは危ないよ。何でいるの?」


そう言えば見た目は13~15に見えるんだよね。

挫けず、多少でも情報を。


「これでも冒険者です。臨時のパーティに誘われて来たは良いけど、パーティリーダーがどうも信用ならなくて、抜けて帰ってきました」


どう?


「…そうなの? あまり強そうに見えないから、抜けて正解よ。ここにはお宝と凶暴なゴブリンが居るんだからね」


「…ゴブリンなら楽勝ですよ?」


「今までにない強さと強力な魔剣で、町の中堅冒険者パーティが半壊したのよ。知らないの?」


うん、全く知らない。

とりあえず頷いてみる。


「はぁ。貴女が参加してた臨時パーティは、かなり悪質ね。肉壁にでもするつもりだったのかしら?」


「一人ででも引き返して正解でした。それでお宝って何ですか?」


それがダンジョンに集まる要因なのだろうか?


「魔剣よ、ま・け・ん! ギルドが開示した情報だと上級者でも通用する程の品質なのよ! 作りはシンプルで癖がなく、魔力の通りがとても良いの! 長く使い込める逸品だって! 欲しいなぁ」


あぁ、あの両手剣。

ゴブリンは小柄だから両手剣だけど、人間だとちょうど良い片手剣になるな。

しかも、強化ゴブリン鉄2つ分だから、結構火力がある。

製作に携わった僕としては、誉められているようで嬉しいね。


「話が聞けて良かったです。あのままダンジョンの奥まで行ってたら、強敵と戦って、パーティリーダーに魔剣持ち逃げって可能性もあり得ました」


「信頼出来る人と来ることをお薦めするよ」


「ありがとうございました。今回は素直に帰ります」


「気を付けてね。私はパーティの皆のところに戻るよ」


「はい。では、またいつか」


「またね」


人目を避けて、野良ゴブリンの流れに乗って、ダンジョンへ侵入。

野良ゴブリンを瞬殺して、条件を整えたら、配置で玉座の間に移動。


「ただいま」


『了。お帰りなさいませ』




女冒険者の話を鵜呑みにするとこうなる。


強化ゴブリン鉄製両手剣、強力だから欲しい。

一般に情報開示しているから、手段を選ばず欲しい。


って所かなぁ。

強化ゴブリン鉄で人間サイズの武具を作ったら、お金持ちになれそうな予感。


『告。人の町に行く機会は皆無です。後、目立ちます』


しないよー。

今から来る冒険者が金蔓ですよ。


『了承。問題ありません。訂正。金銭を使う機会がありません』


いや、いつか、きっと、何処かで、あるはず?




配下となら簡単な意思疏通が出来るみたいだ。

何となく?

ニュアンスで理解してる。


うちの配下は死を恐れてないようです。

格上と解ってても、数の暴力だと解っていても、1匹での戦いを求めてます。

人生に逆転劇は少ないのですよ、負けるのは嫌。


双方の言い分が平行線のままなので、運に任せることにした。


ダイスロール。

立方体の木製のダイス。

掘られている数字は、1、1、1、2、2、3、とマスターの言い分が負けてるバランス。


「これ以上、文句言うなよ。そーれっ!」


『結果。1。配置数は1です。順番は呼称「配下ゴブリン」に任せます』


最速の冒険者が、4ヵ所目の広場で夜営中。

そのまま突撃してきたら、明日にはボス戦だ。

ってことで、一応ボス部屋に配置する数を決めたんだが、納得いかない。


寝よ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ