表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
185/248

185話

前回までのあらすじ

魔王ウィザードの手によって復活させられた魔王シンギュラリティは、魔王アーマー・無限大に倒された!


ゴゴゴゴゴゴ!

「キュラァァァァァァァァァァ!」

魔王シンギュラリティが悲鳴を上げる!

「くっ凄まじいぜ! 世界が揺れ空間に歪みあたり一面に奇妙な音!」

驚くダルス一同……

「くっ……なんてロボ、なんて魔王アーマーだぜ……勝てる気がしないぜ」

「もうッ弱音はいてちゃダメよ! 勝たなきゃ死ぬわ!」

「くっ……んっなんか体がおかしいぜ……ぐっぐぅおギャーッ!」

ダルスの額のあたりに光! レーザー光線が蠢く魔王シンギュラリティの方向に放たれた!

「ひぃひぃ、なんなんだぜ」

「アッあれは! 見て!」

見ると、破壊された魔王シンギュラリティがとろけるように変形し、そして元の姿に戻っていく!

「キュラララ……ピィィィィィ……ズ……チューニング完了ー!」

突如魔王シンギュラリティから弾けるような声が!

「アハハハハハ! 不思議! はじめて入った精神世界なのに懐かしい感じ!」

「こっこの声は……魔王ラプチャー!」

「あのでかいのの中に入ったのね!」

シンギュラリティは虹色の森じみた触手を大きく広げる

「この肉体で勝負だ! ……といいたいけど、本当の目的はーーーーこれ!」

「今です! 社長ーッ!」

ポポの声とともに巨大ロボ、魔王アーマー無限大から一発のロケット砲が発射!

「時は来た! 新たなる特異点突破!」

ロケット砲が爆発し中から魔王ウィザードが現れた!

「魔王融合!」

魔王シンギュラリティが魔王ウィザードを飲み込む!

そしてシンギュラリティの山と大地より広大な肉体が震え、波打つ!

「なっなにがおきるんだぜ!?」

「融合完了! なおかつ魔法コマンドエクイップメント!」

「なっまだ合体というのか!」

魔王アーマー・無限大が分解され、魔王シンギュラリティに装着される!

「やっ山より大きい魔王が詰められていく! なんとういうスケールだぜ!」

魔王アーマーが装着されるにつれ、周囲の揺れや空間の歪みが直っていく……

「魔王アーマー! 神器! 精神を司る魔王! そしてシンギュラリティの主要な肉体の核を神の果実へと調整! これにて魔王シンギュラリティを完全にコントロールすることが可能!」

「はーい社長ー、安定した完了まではおよそ10分はかかるよー」

ラプチャーの声だ

「素晴らしい! 並の魔王では十日はかかるところだ!」

「では、その間に私が敵の排除と行こうかな?」

「うむ、魔法戦士ポポよ、任せたぞ!」

「おまかせあれ」

魔王アーマー・アブソリューションの背部ジェットエンジンが起動しダルス達の位置に飛んだ!

「やぁ、また会ったね」

ポポはその赤と黒の重装備とはマッチしない軽い調子で離した

「魔法戦士ポポ! ついに決着をつける時が来たぜ!」

「あなたを倒して、ウィザードの野望も止めて見せます!」

セーレが強く言った!

「ふふ、ハルバードも無しに勝てるかな? ……これから始まる新たな世界! それを見るために、君達を排除させてもらうよ」

魔法戦士ポポとの戦いが始まった!


一方そのころ……

「ヒヒ、十分ときたか……間に合うかよ? マジで」

魔王ネイチャーは言葉に反してにやけ顔で言った

「その時間も正確とは言えないけどね……おっと、来たようだよ」

魔王ゲートキーパーがそう言い終わった途端、彼の近くに石の門が現れた!

「グシャァァァァ!?」

魔王ビザールがふっ飛んできた!

「へーいおかえり! モンクの奴うまくやってくれた!」

「二人共帰ってこないのが不安だけどね」

「ヒヒ、なんとかなるだろうよ! そーいう運命の因子を持ってる奴らだ」

そして魔王ネイチャーはゆっくり立ち上がる魔王ビザールを見て、言う

「イヒヒ、ごちそうを食わせてやるよ……都市を一つ、丸々な」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ