表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

ハッピーバースデー

今日は僕の誕生日。

まあ、人生30年目を迎えましたよ。

そんなに嬉しいことでもないですけどね。

でもまあ、そりゃあちょっとは期待しますよ。

12時ピッタリにおめでとうメールなんてもう来ません。

いいんです。

妻はもう寝てます。

遅くなるって言ったからね。

いいんです。

フェイスブックにいっぱいの誕生日おめでとうメッセージあるしね。

あっ。

会社関係ばっかり。

…いいんです。


次の日、仕事で知り合った吉田さんから宅配が来た。

そういえば、海外出張だって言ってたからお土産かな?


開けてみると、Tシャツが一枚。

僕はおしゃれに疎いけど、中々いいヤツっぽい。

バックプリントに30のロゴ。

添えられたメッセージには

「としろう君の生誕30年を記念して」

なんて、茶目っ気たっぷりのプレゼント‼︎

吉田さ〜ん!

でも30歳に30のロゴを着るのか。

そう思うと、嬉し恥ずかし30ロゴだな。

いや、まあ見ている人は誰もそんなこと思わないだろうけど。

もっと恥ずかしいロゴとかみんな平気で着てるし。

「I am a tramp(私は尻軽です」とか

「I am loose in the bowels(私は下痢です)」


知らぬが仏とはまさにこの事!

しかし、作る側は意味を考えて作っているんかね?ワザと?日本人に対する嫌がらせか!?

仕入れる店側の人は完全に「フィーリングです」って答えてたな。カッコよければいいと。…でもよう、女性の客に尻軽Tシャツ勧めるなんて小悪魔通り越して悪魔だよ、店員さん!

日本国内で、日本人しかいないところで着るのは問題ないと思うんだけどさ。

あれを外国人はどんな気持ちで見ているんだろう…。


昔、漢字Tシャツを着た外国人を見たけど、すごくいたたまれない気持ちになったのを思い出した。


確か、


「病は気から」


って書いてあった。


…うん、そうだよね。僕頑張る。


いや、まあそんな話は今はどうでもいい事だった。

吉田さん、ありがとう。



妻がTシャツを見て、

「そのブランド、最近人気あるみたいだね。イギリス発で、まだ新しくて今年で30周年だってこの前テレビで言ってたよ。」


えっ⁇何⁇って事は僕が30だから30周年のブランドのTシャツ探してくれたの⁇


わざわざ?!


イギリスブランドならどんな英語ロゴが入ってても多分OK!お天道様の下を歩ける意味であるに違いないし‼︎


…吉田さん‼︎一生着いて行くっす‼︎(どこへ?!)


誕生日を覚えていて、プレゼントをくれたという事実より、僕がどうしたら喜ぶかを吉田さんなりに考えて探して、プレゼントしてくれた気持ちが嬉しかった。


人は予想を超えた時に、初めて感動が生まれる。


なんて言葉が思い出されます。

僕、ちょっぴり感動しちゃいましたよ。

30歳、イイ歳にしよう‼︎



で、妻よ、僕へのプレゼントはまだなのかい?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ