表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
架空日本史  作者: 源氏石川左衛門尉久式
2/7

2、設定集

設定集


日本 本当の日本とほぼ同じ。ただし地名などは違うところもある。


四名家

・花京院家

・宝条家

・御堂内家

・祁答院家


公家のなかでも特に由緒正しい四家。ただし、宝条家が最も勢力が強い。


五武家

・源氏

・額田部氏

・吉備氏

・穂積氏

・平氏


武家の中でも特に由緒正しい五家。ただし、源氏の久世氏が将軍家になったため、源氏が優勢。


一宮家

祁答院家分家で武家化し、備前守護に任ぜられた。ただし現在支配しているのは児島湾周辺のみ。


一宮 喜一郎 義武

主人公。一宮家当主。前世の記憶がある。見た目は見目麗しい貴公子だが、腹は黒い。


春日江 信濃守 信隆

一宮家の財政を管理してきた。小太りのおっさん。口が上手い。

一宮家の財政を立て直した喜一郎を尊敬し期待している。忠誠心は高め。


宇佐美 伯耆守 忠政

一宮家の重臣。春姫の父。武に秀でている見た目は厳ついが娘には甘い。忠誠心は割と高め。


春姫

宇佐美 伯耆守の長女。喜一郎の正室。頭の回転が速く好奇心が強い。喜一郎に一目惚れした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ