安いかまぼこ3
-次の日-
ボスにゃんには非常にっ!
非常に申し訳ないのですが・・・
3日連続、本日も安いかまぼこで御座います。
「お・・・ ボっ・・・ ボスにゃんっ!?」
「にゃぁ~」
「何それ!?」
「にゃぁ~♪」
「これ、天然の鮭じゃないの?」
「にゃぁ♪」
鮭っ!?
北海道産!?
この猫、一体どこから持ってくるの???
「ねぇ、ボスにゃん?」
「うにゃぁ?」
「私は、この鮭を調理すれば良いの?」
「うにゃん」
「ホントに? どんなのが食べたいの?」
「にゃぁ~」
「何でも良いが一番困るよ・・・」
「ふにゃぁ」
折角の鮭っ!
フライパンでガーリックオイルを熱して
強火で焼き上げたソテーでも良いですし♪
小麦粉をまぶして、シンプルに塩とホワイトペッパーで
バター焼きしたムニエルでも美味しそうですっ♪
でもでも、丸ごと1匹の鮭を調理するなら
キノコや野菜と一緒にアルミホイルで包んで
大きな鉄板でローストするのも良いかも!
でも、その鉄板が家にはありませんがっ!(泣)
というか、今の問題点は鉄板の有無ではなく!
「あわわっ! 今日は朝から出掛ける用事がっ!」
「にゃぁ~」
「えっと・・・ 鮭っ! 保管しておくねっ!」
「にゃぁ♪」
保管方法がよく分かりませんが・・・
多分冷凍庫行きですっ!
お家の冷蔵庫に入るのか分かりませんが
とりあえず、ボスにゃんから鮭を預かり
私は出掛ける支度です。
誤字脱字&ねこ語の御指摘がありましたら
遠慮なくご連絡下さい!
(=><=)