表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/13

祖父との記憶

晴れ切った雨空から出た虹は酷くきれいに思えた。

レンズ越しに見つめる空はどこか寂しそうで

まだ雨雲を放そうとはしなかった。

「ひどい天気だ。」

祖父が昔、雨空あけの空をこう言っていた。

子供ながらに雨が好きなのかと聞いたこともあった。

しかし、祖父はその私の問いに答えることはなくただ

無言で頭を二回撫でて笑って見せた。

その謎も今、この年になってようやくわかった気がした。

私はあの恐ろしく見えた森をもう一度見てみた。

あの恐ろしい姿はどこにもなく今は雨にぬれた葉をゆらし

神秘的な雰囲気をかもしだしていた。

「まだ、数年先もあるのだろうか。」

私は森を見ながらふと自分と子供の姿を思い浮かべた。

数年、いや数十年先の未来にこの森があるのならば

私も子供や孫と来てみたいと思えた。

水たまりに写る空を見てみたがまだその姿に

ひと時の寂しさを感じたが優し気な光に包まれ

母の愛情に包まれている赤子の様にも見えた。

「祖父も、きっとこれくらいの気持ちになったのだろうか。

 私と一緒に来た時、そんな気持ちを持ったのだろうか。」

私は心の中で、もういないはずの祖父の影にそう問いかけた。

きっと祖父がいればまた笑って見せるだろう。問いにも答えず

ただ私の頭を笑って撫でていただろうか。


私は頭に残る祖父の温かみがいつか消えてしまうのが

とても心残りに思えた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ