表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
妹が憎たらしいのには訳がある  作者: 大橋むつお
9/68

9:『幸子 事故に遭う』

妹が憎たらしいのには訳がある・9


『幸子 事故に遭う』    




 その日は言い出しかねた。


 入学式の入学宣誓は参列者のみんなが驚いた。

 宝塚のスターのように堂々とした宣誓は大評判で、参列した指導主事(府教委から派遣された監視役)が、ぜひ、府のネット広報にアップロードしたいと申し出があった。アップロ-ドするということは、誰かがビデオ撮影していたということだけど……まあ、俺は、そういうことは深く考えない。



 話しかける隙がなくて幸子にケイオン入部の申し入れができなかった。


「ドンクサイねん太一は。アタシがさっさとOKとっといた。演劇部とも話ついてる」


「え、いつの間に!?」


「ダテに三年生やってへんでぇ。演劇部は木曜休みやから、木曜はベタ、あとは気の向いた時に朝練しにきたらええ……という線で手ぇ打った。まあ、演劇部は、一学期には壊滅するやろから、実質ケイオン専門になっていくやろけどな。アハハハ……」


 高笑いを残して加藤先輩は行ってしまった。


 明くる日から、幸子は俺のアコギを担いで学校にいくようになった。


「朝練に使うの、終わったら部室に置いとくから。ギター遊ばしといちゃもったいないでしょ」



 前の晩、風呂上がりに俺の部屋にきて、いつもの憎たらしい無表情でアコギに手をかけた。そのとき幸子のパジャマの第二ボタンが外れ、胸が丸見えになったが、例によって気にする様子もないので、なにも言わなかった。ただ、ほんのかすかにラベンダーの香りがしたような気がした……。


 なんと、演劇部の練習は幸子がリードするようになっていた!


 初日は単調な発声練習を言われるままにやっていたが、二日目には幸子がクレームを付けた。優しく提案というカタチではあったが。


「新しい発声方やってみません?」


 幸子が見本を見せると、先輩二人よりもかなり上手い。で、あっさりと、幸子のメソードに切り替わった。

「ちょっと走ってみません。長音で二十秒ももたないのは、肺活量が弱いからだと思うんです。わたしも弱いから、付き合っていただけると嬉しいんですけど(o^―^o)ニコ」

 と、可愛く言う。で、演劇部はストレッチをやったあと学校の周りをランニングすることになった。

「山元先輩、もうちょっと足伸ばすとかっこいいですよ。宮本先輩、胸をはったら、男の子が……ほら、振り返った!」

「アハハハ……」

 完全に幸子が主導権を握っているが、あたりが可愛く柔らかいので、二人の先輩は、そうとは感じていない。


 幸子と暮らし始めて一カ月あまり、俺は半ば無意識に幸子を観察しはじめていた。



 その他大勢のケイオン平部員である俺たちは部活の開始時間はルーズなので、少々遅れても、誰も文句は言わない。それに、アコギは、幸子が朝練でチューニングをやってくれているので、その分時間もかからない。俺は正門前の自販機で、パックのカフェオレを買って飲んでいる。食堂の業者が代わり、いつも飲んでいるやつが、正門前のそこでなきゃ買えなくなったことが直接の原因ではあるけれど。やっぱり俺は観察していたんだ。


 それは、ランニングを始めて三日目に起こった。


 最初の一周は三人いっしょに走るが、二周目は、幸子は立ち止まり、コーチのような目で先輩たちのフォームを観察している。俺は、校門前でウダウダしている生徒たちに混ざってカフェオレを飲んでいる。


「幸子ちゃん、かっこええねえ……」


 まだ、部活が決まらない佳子ちゃんが並んで、ため息をつく。


 佳子ちゃんは、がらに似合わず、缶コーヒーのブラックを飲んでいる。塀に上半身を預け、足をXに組み、ポニーテールを春風になぶらせている佳子ちゃんも、けっこういけてるなあ……。

 そう思ったとき、道の向こうから少々スピードを出しすぎた軽自動車が走ってきた。運転しているオネエチャンはスマホを持ったままで、学校の校門前にさしかかっていることに気づかない。


――危ない!――


 思った瞬間には体が動いていた。


「幸子!」


 幸子が振り返る。そして景色が二回転して衝撃がきた。


「幸子、大丈夫か!?」

「大丈夫、あんたは……」

 無機質でニクソゲに幸子は応えたが、ジャージの左肘と左の太もものところが破れて、血が滲んでいた。

「佳子ちゃん、救急車呼んで! だれか先生呼んで来て!」


 それから、救急車やパトカーや先生たち、ご近所の人たちがやってきて大騒ぎになった。一見して幸子の傷がひどいので、幸子はストレッチャーに載せられ、俺は、念のための検査で救急車に乗った。


 俺は揺れる救急車の中で、スマホを出してお袋に電話した。


――先生から電話があった。お母さんも、すぐ病院へ行くから! 救急隊の人に病院を聞いて!――

 

 病院は真田山病院だった。


 俺は、簡単に頭のCTを撮って触診だけで解放されたが、幸子は、左の手足に裂傷を負っており、縫合手術をされ、レントゲンが撮られた。そして、医者がレントゲンを見ながら、とんでもないことを言った。


「妹さん、左手は義手。左脚も義足なんだね……それも、とても高度な技術で作られている。こんなの見たこともないよ!」


 え? ええ!?



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ