L〇NEの恐怖体験
これは、1日のうちのたった1時間の間で起こった。SNSでのちょっと怖い出来事です。
登場するのは、4人の男女のグループでのメッセージ交換中でのことだった。
名前は出せないので、苗字の頭文字にしましょう。“Y”・“H”・“S”・“N”となりました。
では、いよいよ始まりです_____。
【グループ】
Y:なぁ、○○○○の懸賞で500円のギフトカード当たったZE☆
S:やったな。おめ。
H:スゲーじゃん。
N:おめでとう。
N:私これほしいなー←(スタンプ画像)
Y:え?これ?(あるアニメの大司教のスタンプの画像)
Y:了解☆
H:えっww
Y:Sは何がいい?
S:え、これw(スタンプ画像)
Y:あ、これね(あるアニメの大司教のスタンプの画像)
【個人】
Y:Yからスタンプのプレゼントが届きました。
Y:[プレゼント]
S:まじかwwww
【グループ】
S:(大司教スタンプ)
Y:(大司教スタンプ)
H:ほんとにあげたんだww
Y:スタンプだけで会話しよーぜ!
S:ええよ
ここからが、問題でした。
わかる人にはわかるのですが、怠惰ですねぇ。脳が震える!のあの大司教様です。
しばらくはいろいろなスタンプを使っていましたが、言葉では話さない分、意思疎通が難しかったです。正確にはわからない相手って、怖いですよね。
しばらくして、Yが、「精神を蝕まれそうだからやめよう」といいました。
その時、私は、自分が何時間くらいそのままでいたのか、わかりませんでした。
ただわかるのは、その後、学校で会った、そのメンバーが話す以前とは、ちょっぴり違った人たちのように感じられたことですかね…。