表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
囚われた親友に  作者: tukimine
9/11

過去8

 ボーン………ボーン…………


 鳴らされる鈴の音が反響する。最前では僧侶が誦経し、続いて後ろには数珠を掛け合掌する黒服の参列。花祭壇の中央に飾られている写真には、爽やかな笑顔の英二が写っていた。


『小田切さん家の息子さん、お婆さんを助けたんですって』

『まあ、それじゃ代わりに?正義感の強い子だったのねぇ……』


 事情を知らないおばさん達が、ヒソヒソと話している。

 俺は現場にいたから知っている。歩道に投げ出されたように倒れているお婆さん。轢いたと思われる車は路肩に止まってドライバーが出てきていた。大勢の人だかりの中心には………全身血だらけの………英二。


『陵君……』

『あ……英二のお父さん』


 英二のお父さんの傍らには泣いている英二のお母さんがいた。一人息子が死んだんだ。涙を流すことは当前だ。


『英二と……いつも遊んでくれて、ありがとう』

『こちらこそ、英二といつも、楽しく過ごさせて頂きました。本当に……残念です』

『………英二に何か………言葉を掛けてやってくれないかな……』


 線香や花、思い出のサッカーボールなどが置いてあるその奥に棺が置いてある。

 俺は頷いて、静かに棺の前に行った。顔の部分だけ小さな扉が付いている。そっと開けば、記憶にある元気な顔は無く、白くて、血色の悪い、冷たい顔しかない英二がいた。


『英二………お前、そんなに顔白かったか?いつも男くさい顔してるクセに………白くて、………あんまり綺麗になってるなよ………』


 ただただ落胆する。胸の中はすっかり空で、頭の中はお前のことばかり。出てくるのは思い出と、これからの幻想の未来。


『教え方が上手いって……言ってたな。俺は、お前だって上手いって思っていた。サッカー……俺は全然出来なかったのに、お前に教えてもらって少しは出来るようになった。またサッカー教えてくれよ。それから、俺が甘い物好きだって分かったら、男二人で喫茶店に入ってパフェを頼んだ。美味かったけど凄く恥ずかしかった。お前とならまた行ってもいいなって思ってる』


 ポロポロと言葉と涙が流れていく。水のように止めどなく溢れてきて、そんなものを塞き止める術は今の俺には無かった。


『受験………、お前がいつの間にか同じ所を受けているなんて知らなくて、知らずに暢気に遊んでた阿呆な奴だと思っていたこともあった。………そんなこと八つ当たりで………俺は、寂しかった。お前と勉強したいのに、お前ともっといたいのにって……、そう……思っていた。お前といると………楽しいんだ。お前と会ってから楽しくなった。これからも同じ大学で一緒に過ごせるって期待して……ワクワクするって、お前言ってただろ?俺だってそうだったんだ………なのにっ、お前は……ッ!』


 悔しい。悔しい。悔しい。

 この気持ちを何にぶつけたら解消されるのか見当がつかない。

 俺を見かねてか、英二のお父さんに『ありがとう』と肩を叩かれ止められた。 目元の皺を深く刻み、滲んだ瞳を伏せて柔らかく笑う。その顔は確かに英二の影を思わせた。

 葬儀が終わり、俺は家に直帰して布団に倒れこんだ。

 何をすればいいのだろうか。これからどうすればいいのだろう。英二との関係が続くことを諦めていた筈なのに、まだ続くのだと希望が見えて、そして、その希望はもう閉ざされてしまった。

 もう、この世にお前はいない。唯一の友達……親友。英二……………


『英二………英二ッ………』


 空の筈の胸が苦しくなる。どうにでもなれと、そう思っても、何も出来ない。これから何をしようかなんて考えがまとまらない。俺はこの現実から逃避したくて、力の入らないげんなりとした体を休めることにした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ