表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
囚われた親友に  作者: tukimine
4/11

過去3

 小田切とは中学ではさほど話していなかったのに、高校に入ってからはよく話すようになった。アイツから話しかけてくることがほとんどだったが、俺から話し掛けることも増えた。周りからは奇異の目で見られていたようだ。


『あいつと話してて楽しいか?……って言われた』


 小田切は怒っていた。でも俺は冷静だった。


『俺もそう思う』

『はぁ?!楽しいじゃん!楽しいからこうやって話してんのに。もしかして、柏木は楽しくないとか?』

『いや………楽しくない……わけじゃない』

『ならいいじゃん。あいつら全っ然分かってねぇのな!』


 俺はお前が分からない。俺みたいなガリ勉といて、何が楽しいんだ?お前は生粋の体育会系だが勉強も出来て要領も良い。おまけに美形だ。そんな揃った完璧な人間が、俺のような輩といても楽しくないだろう。小田切は優しいから、嘘を吐いて俺が孤立しないように振る舞っているに過ぎない。

 ……そうだとしても……悪い気はしない……。


『柏木勉強出来るし、教え方上手いじゃん。先生のよりずっと分かりやすいぜ』

『それは誉めてるんだよな?』

『勿論!』


 良いように使われてるだけのように感じなくもないが、それでも学校ではこうして話して、コイツが部活が無い日は息抜きで遊びに行ったりとても充実している。


『柏木は進路決めた?』

『進学する』

『どこ?』

『東大』

『うわマジ?さすがレベル高ぇ……俺は無理だな』

『お前も勉強すれば行けるんじゃないか?』

『いやいや無理っしょ。ここも部活推薦だったし』


 そうか、無理か……。なんて、ほんの少し残念に思った。大学でももしかしたら、と甘い考えもあったが、そう上手くは行かないものだ。俺もレベルを落とすつもりもない。小田切とは高校までだ。


『でもさ。進路違ったって、いつでも会えるし。ちゃんと連絡よこせよー?』

『!』


 コイツは………学校が離れても、関係を続けるのか?俺と……


『おい返事しろって。嫌じゃないだろ?』

『……ま、あ……な』


 どうせ新しい環境になったら、コイツはいなくなる。新しい関係を築いていく。俺を………忘れていく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ