ニュース
『動物園でライオンの赤ちゃんが四頭生まれました』
ほう、かわいいもんだな。
『このうちの成長した一頭が清掃中だった飼育員を襲い、脱走。町に現れたのです』
え、どういう、あ、そうか。テレビを点けたばかり。『○○年に○○動物園でライオンの――』と、俺は冒頭を聞き逃していたのだ。納得。あえて可愛らしい赤ちゃんの時の映像を視聴者に見せつけ、脱走したライオンの恐ろしさを際立てようという魂胆なのだろう。大げさにし、不安を煽り視線を釘付けにし視聴率をがっぽがっぽとテレビ局の考えそうな手だ。まあ、どうでもいい。今は――
『ですが、ライオンは地域猫と頬を寄せ合ってお昼寝』
って、おいおい、結局ほのぼのニュースだったのか。めでたくお縄につきましたって話か。やれやれ百獣の王のくせに情けないやつめ。
『警察、猟友会による囲い込みののちに麻酔銃での捕獲を試みたのですが失敗。四名の重傷者を出し再び逃走しました』
おっと、やっぱり恐ろしいな。さっきのは引きだったのか。してやられた。いや、やるじゃないかライオンのやつも。
『しかし、麻酔針は命中しており、こちらの住宅の庭で眠っているところを発見されました』
なんだ。結局捕まったってわけか。つまらん奴だ。他のチャンネルにするか。まあ、他も変わらないか。
『次のニュースです。先程、ライオンが脱走したニュースをお伝えしましたが、この混乱に乗じ、病院で治療中だった強盗殺人犯が逃走を図り、今なお捕まっていないとの事です。逃走犯が潜伏していると思われる地域の皆様は警戒を強め、不審な人物、また干していた洗濯物が無くなるなど周囲の異変、犯人の足取りに繋がる情報を警察のほうへお寄せください。また決して近づかないように――』
……そうそう、決して近づかないようにな。
ははは。どうも病院で俺を見張っていた警察の連中がバタバタしていると思ったら、こういうわけだったんだな。ライオンには感謝。だが、先に捕まっちまうとは情けない。
しかし、この辺りの住民はずぼらだな。窓を開けたままどこかへ出かけるとは、ん? なんだ? 今の音……外から、あ――
『また、先程お伝えしたライオンも一度は発見したものの、またしても捕獲の手から逃れ、未だ見つかっておらず、こちらにあります地図の円の中の地域の住民の皆様は逃走犯と重ね警戒を強め、厳重に戸締りするか映像にあります中学校の体育館に設置された避難所のほうへ避難をどうぞお願いいたします』