表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

BTFは悪くない!

作者: 檜尾 眞司

なにげ無い日常。

ちょとした曖昧な記憶と言葉じりで、その場がピリッとなる瞬間!

半分ノンフィクションである。


 人間の記憶は実にあいまいである。


 私たちは結婚して10年になる。

 子供も2人生まれ、下の子が今年小学校に入学、元気に通っている。

 私たちの子育ても一息ついた感じである。


 同じ子育て世代のパパママさんとも知り合いが出来、よく我が家で食事をする事も増えていた。


 その日も我が家に、あるパパママさんと昼食を共にし、会話を楽しんでいたのである。


「お二人はどんな感じの出会いだったの?」

食事後のコーヒータイムに入っていた。


「映画とか良く行ったよな、色々と…!」

私はあの頃を、アレやコレやと思い出していた。


「そうね、私も映画好きだったから観た後にまたコーヒーを飲みながらねいろいろと話しするの楽しかったかも…!」

 奥さんも嬉しそうに話をしている。


「どんな映画が一番印象に残ってる?」

パパママさんも興味を示しているようで、突っ込んでくる。


「一番か…うーんそうだな、やはりBTFかな!」

「あれは良い!」

「私はPart2が好き!」

「3もいいよね!」

 ママパパさんもやっぱりっていう動作をし、盛り上がっていく。


「あの頃の映画館はオールナイトやってて、朝まで映画館で過ごしたんだったな!」

って、奥さんに笑顔で(だろう)と合図!

 調子に乗って……

「奥さん途中で寝てしまって……(笑)」



「へー、私…映画館でBTF一度も見たこと無いのだけど!」

「それにオールナイトなど、一度も無いんですけど…!(怒)」



 人間の記憶は実にあいまいである。


 その場の空気が凍り付いたのは、言うまでもない!


                     

                     完

久しぶりに投稿です。

読んで頂きありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ