表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
303/362

参百参.裏ワザ

 武甕槌(そうか。できる範囲で私がやるが、流石に手に余る部分があるだろうな。スサノオに全部押し付けるのも難しいだろうから、誰か選んでおかないとな)

 俺「本人にやる気があればだけど、天児屋はどう?」

 武甕槌(やる気があればな。ただ、あいつは今は家出してるんじゃないのか?)

 俺「なんで知ってるの?」

 武甕槌(昨日、すせり姫から連絡があった。こちらに来ていないかと。あいにく春日神社には来ていなかったが)


 ああ、全く、こんな時に家出なんて、タイミングが悪い。


 と言っても、雨がここにいたって武甕槌の後任を受けるとは思えないけどな。


 でも、あいつ、俺が現代に帰って、武甕槌が高天原に行ったら、この先どうしていくつもりなんだろう。杵築大社で大国主の庇護を受ける? でも、ここはこれからスサノオが頻繁に来るようになるんだけどな。


 そろそろこの辺できちんと社会復帰を目指すほうがいいと思うんだけど。


 武甕槌(他に何かあるか?)

 俺「いいえ」

 武甕槌(なら、私は先に戻る。まだ仕事が残っているし、新しい仕事も増えたからな)


 そう言って、武甕槌はさっと飛び立つとまたたく間に去っていった。


 大国主(かぐや姫さん)

 俺「どうしたのかしら、大国主」

 大国主(勝手に天照様の人格の受け入れ先にしてしまってすいません)

 俺「それはいいわよ。もともとそうなるしかないと思ってたし。それより、問題は雨のことなのよね」

 大国主(天児屋なら、すぐに帰って来ますよ)

 俺「何か知ってるの?」

 大国主(今朝、ちょっと話をしました)

 俺「やっぱりこの辺にいたのね」

 大国主(いえ、長距離念話です)


 あれ? 雨のやつ、大国主と長距離念話の契約をしてたんだ。


 大国主(かぐや姫さんの回線を勝手に使わせていただきました)

 俺「え?」

 大国主(僕も天児屋もかぐや姫さんの使い魔ですから、かぐや姫さんを経由して長距離念話を繋ぐことができるんですよ。あまり知られてないテクニックですが)


 そんなこと天照の本にも書いてなかったぞ。天照も知らないレベルじゃないのか? まあ、天照が誰かの使い魔になるなんてありえないし、知らなくても仕方ないかもしれないけど。


 って、そんなことを言ったら、大国主にしたって天児屋にしたってそうなんだけど……。


 俺「雨は何て?」

 大国主(それは本人から聞くのが一番なんじゃないかと思いますよ)


 という訳で、期せずして高天原クーデター計画に深く関わることになってしまい、早まったかなと思いつつも他に方法はないと思い直して京への帰路を急ぐのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この小説は、一定の条件の下、改変、再配布自由です。詳しくはこちらをお読みください。

作者のサイトをチェック
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ