表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
124/362

百廿肆.3次元

 それは庭で一心に何かをしていた。その前にはひらひらと布らしきものが数多くはためいている。その光景は何かものすごい既視感デジャブを呼び起こすもので……


 俺『物干し竿かっ』


 それは、現代日本の都会ではすでに伝説になりつつあるほどの、庭に立てるタイプの立派な物干し竿が何本も並んでいて、染色を施した小袖にタスキをかけた女性が洗濯物を干している光景だった。あまりにも昭和なその光景に、一瞬ここが何時代だったのか完全に混乱してしまった。


 墨「かぐや姫さま?」

 俺「一体、この神社の時の流れはどうなってるんだ」


 墨は俺が何を言っているのか全くわからないようで、俺の顔を不思議そうに見つめている。まあ、未来の知識がないとこの衝撃は理解できないよな。


 天児屋(一体、何を驚いてるんだ?)

 俺(いや、なんでもない。それより、あの人は誰か知ってるか?)


 天児屋に未来の話をしてもぴんと来ないらしいことはすでに確認済みだから今更くどくどと話をするつもりはない。それよりも、昭和感たっぷりな本人に直接話を聞くほうが有意義だろう。


 天児屋(すせり姫だよ。大国主の嫁さん)

 俺(なにぃっ!!)


 よ、嫁だとぉっ!


 天児屋(おっ、大声出すなよっ! びっくりするだろっ!!)

 俺(ごめん。ってか、嘘だろ?)

 天児屋(嘘なわけないだろ)


 確かに日本書紀によれば大国主とすせり姫は夫婦だけれども、そんなことを言ったら天児屋だって天美津玉照姫あめのみつたまてるひめという嫁がいるという設定がある。


 俺(お前も結婚してんのか?)

 天児屋(してるわけないだろっ)

 俺(だよな)

 天児屋(……、また僕のことバカにしただろ)


 それにしても大国主、仕事もちゃんとしてて、だけど残業なしで、その上結婚してるとかどんなリア充だよ。しかも、すせり姫って遠目からだけどすごい美人じゃない? 何がみゆきちゃんだ。何が3次には興味がないだ。くっそ、死ねばいいのに。


 墨「かぐや姫さま、顔が怖いです」


 一瞬黒い影に心を支配されかけたような気がしたが、気を取り直してとにかくすせり姫と話をしてみようと、一生懸命洗濯物を干しているところへと近づいていった。


 俺(あ、あの)

 すせり(はっ、はいっ?)

 俺(あ、ごめんなさい。あの、俺、かぐや姫というものですけど)

 すせり(はあ)

 俺(その、すこしお話したいことが)

 すせり(ごめんなさい。布団でしたら間に合っていますので)

 俺(は?)

 すせり(あ、それともマッサージチェアですか? うちには電気が通っていないもので)

 俺(いや、あの)

 すせり(投資信託とかでしたら、あたし、無理ですから)

 俺(何を言っているんですか!?)

 すせり(あれ? 押し売りの方じゃないんですか?)

 俺(違いますっ!!!)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この小説は、一定の条件の下、改変、再配布自由です。詳しくはこちらをお読みください。

作者のサイトをチェック
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ