サクスムとは?
サクスムとは、ラテン語で『岩』を意味し、この地域は、いわば岩山に囲まれた盆地といったところか。
サクスムは、『神の千年王国の実験場』とも呼ばれ、エホバ教団の施設が建ち並ぶ。
実際の千年王国は、ここよりももっと標高の高いところに造られる予定だとか。
サクスムの町づくりモードに入ったことで、できるようになった楽しみ
教団壊滅クエストの、ステージを1つクリアするごとに、主人公が小学校時代や思春期に楽しみたかった楽しみを、楽しめるようになる。
ステージ1『ヴァルハラ』
パチンコ、テレビゲーム、ゲームセンター、アニメキャラなどのフィギュアを収集
ステージ2『エンタメランド』
好きなテレビ番組を見る、好きな映画を見る、鉄道模型収集、スポーツ観戦
ステージ3『サラサーガ』
好きな音楽を聴いて、そのアイドルやミュージシャンのファンになる、ラジコンカーで遊ぶ、プラモデル組み立て、プラモデル収集、アイドルやミュージシャンのコンサートに行く
ステージ4『サクスム』
登山、キャンプ、遊園地、テーマパーク巡り
ここまでできるようになった。
エホバ教団の施設を壊滅させたら、その後には、テーマパークでも作ろうか。




