表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

30/43

用語集

作中に登場する用語の解説です。


ネロ


この物語の主人公。魔帝サマエルを世に放った張本人。

『教団壊滅クエスト』の制作チーム、発起人の一人でもある。

高額献金のせいで極貧生活を余儀なくされたことを今でも引きずり、幼少期や思春期に、ままならなかったことを叶えるという目的で、このゲームのテストプレイヤーを引き受けたという。


『高額献金被害者の会』


教団の高額献金で被害を受けた人たちの集まり。他のメンバーとは、ここで知り合った。


代表者 川田(かわた)沙理(さり)


幼少期はネグレクトを受けていたという。

思春期は、同年代の女子の間で流行っていた、化粧品や、おしゃれな洋服なども買ってもらえなかったという。

その当時は、脱会信者を支援する団体に資金援助などをしていた、ある大物政治家のおじさんの家にかくまってもらっていたという。

川田沙理というのはハンドルネームで、本名は非公開。今でも教団信者の親とは絶縁状態で、親にバレるのが怖くて本名は非公開だという。

合同結婚式で結婚させられた夫からはDVを受けていたという。

その後、離婚して、現在の夫と結婚。

これも、その大物政治家のおじさんが助けてくれたからだという。彼女にとって、その大物政治家のおじさんは、まさに『あしながおじさん』だったといえる。

俺のような、高額献金の被害者を救済、支援する目的で、この会を作った。

そして、共に手を取り合っていこうという目的も生まれた。

最初は、会を作った主旨が理解できず、心無いことを言ってしまったが、今では信頼できる同志として、俺は、この会の一員でいることで、この会に寄与している。


ゲーム製作会社『ゴッド&デビルズゲームス』

代表取締役社長

兵藤(ひょうどう)行彦(ゆきひこ)


『教団壊滅クエスト』の制作プロジェクトリーダーであり、俺とともに、発起人の一人でもある。

脱会信者を支援する団体の援助もあり、

ある職場に就職したが、幼少期、思春期に受けた宗教虐待のトラウマに悩み、人間関係をうまく築けないで、結局退職する。

その後、自らのゲーム制作会社を立ち上げた。それが『ゴッド&デビルズゲームス』である。

『ゴッド&デビルズゲームス』の社名の由来は、神と悪魔の戦いをテーマにしたゲームを、自らの手で作りたい、というのが理由で、社名にも教団への思いが込められている。

『教団壊滅クエスト』の版権は、『ゴッド&デビルズゲームス』が所有している。

アクション&町造りの1作目に続いて、2作目は装いも新たに、シミュレーションRPGとして制作する予定だという。


川田沙理と話をする機会があったので、

いろんな話をすることになった。


沙理「あなたは?たしか、『教団壊滅クエスト』というゲームの制作に携わっている・・・。お名前は?」

ネロ「ネロ。俺はネロだ。ネロというのは、君と同じハンドルネームだ。本名は非公開にしている。」

沙理「そうなの。私と同じ。私なんて、名前すらつけてもらえなくて、『あしながおじさん』に、名前をつけてもらったの。」


ネロというハンドルネームは、母親のアグリッピーナを殺した、ローマの暴君ネロから拝借した。

川田沙理は、他にもいろんな情勢の移り変わりも伝えてくれた。

沙理の母親は、精神を病んで自殺したこと、父親はギャンブル依存性になり、その挙げ句に愛人とともに焼け死んだということまで、冷然と語った。

俺の両親も、原因不明の謎の死を遂げた。

真相は今も、わかっていない。


以下の事件について、『高額献金被害者の会』の関与が疑われたが、川田沙理は関与を全面否定。

教唆(きょうさ)も疑われたが、やはり全面否定。

以下の事件は、『教団に親を殺された被害者の会』の過激派メンバーの仕業であることが判明した。

この組織のメンバーは、『高額献金被害者の会』よりも、さらに復讐心が強く、より過激な行動に出る傾向があるという。


教団の合同結婚式の会場の放火殺人では、ようやく犯人が見つかり、政府の勅命で、一人の犯人を鎮圧するために、テロリスト鎮圧のための国防軍の特殊部隊を投入したという。

その犯人は、銃撃戦の末に、逮捕もされず射殺された。これが、政府の方針だった。


教団の日本支部の代表が刺殺された事件では、犯人は取調官の激しい拷問を受けた。

取り調べというよりも拷問。

その拷問によって殺され、死体は犬のエサにされたという。


全て、魔帝サマエルの思惑通り。


そしてついに、現実世界にも魔物が現れたという。しかし、人々は彼らを敵対視すること無く、むしろ魔物が都会にいる光景を日常のこととして受け入れていた。


そして、俺の中には思いがけない感情が芽生えていた。それが、川田沙理への恋愛にも似た感情だ。

年齢は俺と同じくらい、それなのに彼女は一般的な同年代女性よりも、若く、美しい。

俺の中に、教団への恨みつらみ以外の感情が芽生えたのは、おそらくこれが初めてかもしれない。

いや、しかし、彼女は既婚者でもある。

もし俺が、彼女に手を出したら、おそらくは不倫ということにもつながりかねない。




魔帝サマエル


もとは『魔界村』のボスだったが、ネロの復讐心に便乗して、『全世界魔界村化計画』なる計画を立案し、エホバ教団を壊滅させて、世界の支配者になるという野望をいだく。

『赤い悪魔』の異名があり、魔界の赤い悪魔たちを軍団長として率いる立場でもある。

『サマエル教団』も立ち上げた。魔帝サマエルと、ネロとの関係、その動向も気がかりだ。


ネットで調べたら、以下の通り。


サマエル(Samael、ヘブライ語: סמאל)はイスラエルに伝わる死を司る天使。


その名は「神の毒」、「神の悪意」の意味をもつ。赤い蛇と呼ばれることもある。


サマエルは謎が多く、ルシファーと同じ熾天使、ローマの守護天使、火星の天使、エデンの園に棲んでいた蛇など、様々な説がある。そのため、カマエルやサタンと同一視されることもある。

一説では、サタン(ルシファー)に匹敵するほどの強大な力を持った魔王であるとされている。また、十二の翼をもっていたと言われ、ルシファーと同一視されることもある。

旧約聖書の創世記において、蛇がイヴに知恵の木の実について教え、イヴとアダムは、その実を食べる。そのために、創造主たる神は蛇を呪い、人に生の苦しみと死の定めを与え、人間は死を免れることができなくなったと書かれている。カバラにおいては、この蛇がサマエルとされている。

バルクの黙示録では、サマエルはエデンの園に葡萄の木を植えたという。これに神は怒り、サマエルと彼の植えた葡萄の木を呪いアダムが触れることを禁じたが、これに怒ったサマエルは、葡萄を使いアダムを欺いた。


サキュバス


夢魔サキュバス。魔帝サマエルの熱狂的な信奉者。ネロに接近したのは、最高の男の精液をいただくためだったが、町づくりモードでは、悪魔の矢で敵のテンプルナイト空挺団を射抜く役割。


リリム


サキュバスとは仲良し。夢魔リリスの娘。

魔帝サマエルのインタビュアーをつとめる。


エホバ教団


『高額献金』や『霊感商法』などで、たびたび問題となった教団。『合同結婚式』などでも話題になった。

テレビなどのメディアも、たびたびエホバ教団の話題を持ち上げ、世間もそれをもてはやしていた。

だから、ネロの復讐は、そのようにして、教団をもてはやしていた世間全てへの復讐でもあった。

合同結婚式場への焼き討ち、日本支部の代表の殺害なども、テレビで大きく取り上げられ、SNSにもその時の動画がアップされた。

エホバ教団への誹謗中傷も過熱する一方で、被害者の会への誹謗中傷もあるという現状だ。

誹謗中傷を行っていたネット民の自宅に、

爆発物が仕掛けられ、ネット民が爆弾テロで殺害される事件も起きた。

『誹謗中傷のネット民 爆弾で殺害される』

被害者の会も事件への関与を疑われたものの、被害者の会は全面的に関与を否定。

被害者の会ではなく、それとはまた別の、宗教2世の過激派団体の仕業であることが判明したが、警察の無能さも糾弾された。


誰と誰が何のために戦っているのかすら、わからないようなカオスの状態。


魔帝サマエルは、このようなカオスの状態を望んでいたのか。


テンプルナイト


エホバ教団の戦闘要員。歩兵 棒、歩兵 剣、歩兵 槍、歩兵 弓矢、空挺団などがいる。

そのうち、空挺団は、背中に羽のある人間の姿で、移動速度が速い。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ