表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/43

大幹部カズフェル

教団の兵士「たっ、大変です!カズフェル様!

反乱軍が武装(ぶそう)蜂起(ほうき)しました!

それと同時に、半数以上の信者たちが、信仰を捨て、反乱軍に寝返ったとのことです!」

カズフェル「なっ、なんだと!?信者の半数以上が!?蜂起(ほうき)と同時とはどういうことだ!」

教団の兵士「信者の中に、反乱軍と内通する者たちがいるとか。

ネロという、反乱軍のリーダーが仕組んだことではないかと。」

カズフェル「そうか、ネロだな!」


カズフェルの立場は、大幹部とはいっても、いわばステージ1のステージボス。


カズフェル「最初のステージボスだから、真っ先に主人公にやられるのは私だ。

くう!とにかくまずい!ネロは間違いなく私を殺しに来る!

逆恨みもはなはだしい!私は教団の教えこそが世界を救う唯一の方法だと、ずっと信じてきたのに!

このままでは、間違いなく私はここで殺される。そうなると、私の出番はここまで、これっきりってことなのか?」


メディアセンターの様子を気にする。と同時に、自分の出番のことも気にするカズフェル。


教団の兵士「メディアセンターは、窓ガラスが割られたり、ステンドグラスが壊されたりという被害がありましたが、人員の被害はありません。」

カズフェル「このメディアセンターは、どうにか無事なようだ。

とにかく、ネロを始末しろ、見つけ次第、仕留めるのだ!

宗教2世の反乱分子など、しょせんは烏合(うごう)(しゅう)

ネロさえ殺せば、逆転は可能だ!」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ