表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/43

それぞれの思い

ネロが軍勢を率いているからといって、

全ての宗教2世が、ネロと同じ考えというわけではない。

宗教2世の中でも、考え方が分かれる。


サトシは、ネロと同世代だが、考え方は異なる。教団の中で知り合った、サキという少女と、いつも一緒にいる。


サトシ「俺はもう、教団のことには関与せずに、普通に生活していきたい。

今まで、高額献金とかで普通に生活できなかったから、だからこそこれからは、普通の生活がしたい。」


サキ「私は、家にも学校にも居場所が無くて、街中をぶらぶらしていた時に、教団の勧誘を受けて、教団が私にとっての唯一の居場所だと思って生きてきたの。

だけど、それが間違いだというのなら、私はもう、この物質世界から完全に消え去ってもいいやと思った。」


サトシ「教団の勧誘は、今は一切断っている。関わりを持ちたくないから。」


それでもネロは、戦いを続けるのか。


ネロのもとには、町長からの依頼があった。

「他でもなく、最近、教団のメディアセンターが現れてからというもの、広報、宣伝、そして勧誘の活動が活発になってきているようなのです。

ここの教団メディアセンターを率いるのは、教団の大幹部の一人、カズフェル。

ヴァルハラの方面軍指揮官でもあります。」


町長の話を聞き、教団メディアセンターに戦いに赴くことを決意した。しかし、どうする?

「大幹部のカズフェルは、強いと聞きます。今までのザコ兵士などとは訳が違うといいます。」

それなら、いい方法があると、ネロは提案をした。とっておきの方法だという。


ネロ「俺の狙いは、信者たちに愛想を尽かさせること。信者に愛想を尽かされた教団が、その後どうなるか。

俺は、軍隊を作りたいんだ。教団にも私設の軍隊がある。その軍隊と互角に戦えるだけの、俺たちの軍隊を作りたいんだ。」





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ