表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
今日の都市伝説  作者: いりはら
7/8

ニューヨーク都市伝説 下水道に潜むワニ!

お久しぶりです!

世界には多様な国や地域があるが、大抵の場合、その場所特有のウワサ話や都市伝説を持っている。


もちろん世界で最も発展した大都市であるニューヨークも例外ではない。国内外から莫大な数の人が


行き来するニューヨークには様々な都市伝説が存在するが、その中でも特に有名なのが「下水道のワニ」だ。


この話は1930年代ごろから出回っており、その内容としては、かつてペットとして買われていたワニ


が捨てられ、あるいは脱走し地下の下水道に入り込み、そしてそこで生ゴミやネズミをエサにして繁殖し


ているというものだ。一説によればそのワニ、またはワニ達は日光の当たらない下水道で長い年月を過ご


しているため、ウロコが真っ白になっているのだという。これは荒唐無稽なウワサではあるものの、しか


し、あながち間違っているとは言えない。ニューヨークタイムズ紙によるとワニが下水道などで発見され


る事件は一年を通じてしばしば起こるのだそうだ。発見されるワニはウワサ通りペットとして飼われてい


たが人間に捨てられたものが多いようだ。ではどうにかして下水道に侵入したワニがそこで繁殖するこ


とはありうるのだろうか。これについては無いと断言していいだろう。なぜなら大量の排泄物や生活排水


で汚染された下水道の内部は生物が生きていくにはあまりにも不潔すぎるし、冬になると変温動物である


ワニが生きていくには厳しいほど気温が低下するからだ。ということで路上でマンホールから出てきた


ワニに襲われる心配はなさそうだ。


まだ読んでいる人がいるかどうかはわかりませんが次のものは一週間ほど先に投稿したいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ