表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/25

8 甘い言葉につられ、猟に出てしまった!

 『今日はずいぶん疲れたようだね。わざわざ穴を掘って、俺の遺体を埋めようと考えてくれたろう? ありがとうな』


「うん。でも、あの体ってどこへ消えちゃったの?」


 『それもいずれ説明するよ。ところで、預けた魔道具〔火花杖〕の使い方を、ぜひキミに覚えてもらいたいんだ。くわしく教えるから』


「ああ……でもあれって、ずいぶんと重たいよね…………」


 一番ボクの手に余りそうな品。でもおじさんは、やっぱり杖に強い愛着を抱いてるみたい。


 『言いたいことはよくわかる。だが身の安全をはかるための得物として、かなり有益だよ』


「わかった。がんばってあつかってみる。ボクの名前はウォルフェ。おじさんは?」


 『俺の名はノル・ホタカミ。もと狩人カリュウド。〝ホタカ〟と呼んでくれ、ウォル』


 ボクの名前を言いかけたおじさんは


 『いや。……そう、キミのこと〔ウル〕って呼んでもいいかな?』


「いいけど」


 (あれれ? じゃあこれから幾度も夢の中にあらわれて、使い方を教えるってこと……?)


 ボクが疑問を抱くと同時に、ニカッと笑っておじさんはつけ加えた。


 『これからは折に触れて、キミと接触を図るつもりだから。よろしくな』




 夢を見ていた



   今夜もだった。



 ……――――俺だって、時折り思い出したりする――――――。



 『あなたの心にポッカリと開いた穴。埋めて差し上げることができるかも知れない』



 若い娘だった。


 まだ小娘と言ってもいいくらいの…………



 『 いるんですよ。このTレックスに勝るとも劣らない、巨大なモンスターが! 』



 自信有り気に語った女。



 白いベレー帽をかぶり白いスーツとスラックス。


 色白でいかにも育ちの良さそうな、新人セールスレディといった感じの若い娘。



 『この巨体に文字通り翼を生やした、雄大な肉食獣ですよ』


 かつて存在した史上最大の肉食恐竜。その全身骨格を見上げながら、小娘は手を大きく広げるゼスチャーをまじえつつ、得意げな知ったかぶりをかます。


 虎に翼を与えたような最強生物。


 正気なのかよ? 面白いなこの女。ひょっとしてドッキリじゃねーのか?


 無論はじめは半信半疑だったが、サービスプランは具体性をおびて、それらしきパンフまで取り出してきた。

 あらかじめ用意していたみたいだから、大掛かりなイタズラじゃないかって疑ったくらいだ。


 それでも自社の企画を良いと信じて勧めるひた向きな熱意が、俺の渇望を少しずつ煽ってくる。



 いかがわしいと思いながらも、俺はまんまと乗ちまった。



「実弾は一応七百発準備したんだがね。いやぁ、流石に重いな」


「まあすごい。……ところで特別オプションとして、この空間元素凝固袋を差し上げます。この中に収まる程度の品ならいくつでも同じ物ができますよ」


「ええ? それどういう意味なんだ?」


「たとえばですね、この鉄砲の弾。中に手を入れてイメージすると、大気中の元素を集めて同品質の弾ができるという便利ものです」


 (信じられん。まるでSF映画だな)


 俺はまったく本気にしていなかった。


「ほほう。そんな魔法みたいな品がね。……3Dプリンターの進化形か? なら、こんなにどっさり重たい物を持ってくることはなかったかな。はっははは」


「――ですね……」


 女は俺が冗談と受け取ったのを感じているようだった。いまから考えてみれば、異世界への転移を信じて大金を払った俺が、なぜこの程度の魔法は疑うのか?


 本人は理解しがたい思いだったろう。


 強敵を求める飽くなき執念。はやる闘争心が、判断の誤りや矛盾への合理的な疑問を放棄させていたらしい。


「ところで何頭仕留めたらお戻りになる予定ですか?」


「う~んそうだね。とりあえず神精龍一頭、皇帝龍二頭、暴君竜三頭、ワイバーン級七頭ってところかな。今のところ考えているのは」


「剥製などはどうなさいます? 別料金になりますが」


「いや、さすがに懐がもたん。一番大きな獲物の頭蓋骨だけ運んで貰うよ」


「じゃあ予定頭数を全部捕獲し終えたら、自動的に帰還するよう設定しましょうか」


「そんなことできるのか。ならお願いしようかな」


 この余計な一言が、その後の運命に致命的な影響を与えた。短期のスケジュールで猟果をあげて、あとは足跡だけ残してさっさと帰るつもりだったんだが。


 つまらん約束をしちまったもんだ。



 ――マグナム狂いのミノルくん。威力よりもね、正確無比な狙いこそ重要だよ。



 ( 師匠……! )

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。


少しでも面白いと思われたら、ブックマークや本文下↓の☆☆☆☆☆⇒★★★★★から評価していただけると嬉しいです。


作者のモチベが上がりますので、ぜひよろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ