表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/57

07『大豪邸』

 


 結局、僕と秋元は──秋元家へ訪れていた。いや、秋元にしてみれば普通の帰宅なのだがな。


 僕がここに来た理由は『彼女が、配信について──配信しながら──手取り足取り教えてくれる』と言うからだった。


 ついでにダンジョンについても。


「にしても、お前の家……豪華すぎないか?」


「そりゃあ仮にも世界に一人の勇者だもの。国からの援助は凄いわよ」


 豪華な庭園、という他に表現するのは逆に烏滸おこがましいかもしれない。左右対称。整えられた草木。入り口には様々な花で造られたアーチ状があり、そこを潜り抜け長い道を進むと……。


 いわゆる、お屋敷が間近に迫る。


 彼女の話を聞く限り、どうやらそれは3階建てのようだった。彼女が生まれ、勇者としての才が発揮された時に──国からこの屋敷を受け渡されたらしい。


 凄いもんだ。

 僕の幼馴染、いつの間にそんなことになってたんだ?


 ……むう、おかしな話だ。

 もう十何年の付き合い(幼馴染てして)になる彼女のことを、僕が全くほぼ知らないなんてさ。


 どんだけ周りが見えてないんだ、って自分でツッコミを入れたくなる。


 それはともかく、僕たちは屋敷の中へと入っていった。


 当然だったか。

 高級な質感を持っていた木製の扉を開いた先には、大きく広いエントランスホールに繋がっていた。


 紅のカーペットが床には敷かれ、埃一つ見当たらなかった。天井には煌びやかなシャンデリアが吊るされている。



「お帰りなさいませ、ご主人様」



 どうやら彼女はメイドを雇っているらしかった。


 いや、国が雇っているのかもしれない。メイド服を着た大人しそうな、凛々しい顔立ちのショートボブな黒髪の少女。


 身長は、僕より低い──勝った!


「ただいま、美波みなみ


「あ、お荷物お持ちします」


「ありがとう。いつもごめんね?」


「いえいえ、これは仕事ですし、私的にも──恩がありますので」


 そう言って美波と呼ばれたメイドは、秋元の荷物かばんを持ち、


「今夜の夕食は、ステーキを予定しています」


 そして僕を一瞥し、一礼してから去っていった。


「随分とべっぴんだなぁ」


 去っていく彼女の後ろ姿を見つつ、僕は心の声を漏らす。可愛い。メイドか、なんか魂の奥底から燃え上がってくるモノを感じる!

 もしかすると僕は、メイドという存在が好きなのかもしれない。


「私のメイドに手を出したら、もちろん容赦しないわよ」


「というと?」


「私の聖剣で──取り敢えず五千回は、貴方の体という体全てを切り裂くわ」


 赤い背景に、黒の人物像シルエットが僕の脳内で映し出された。そこでは一人の黒色少女に、黒色少年が滅多刺しにされている姿が浮かんだ。


 ……なるほどだ。


「もとより僕は、あんなべっぴんさんに手を出す気なんてないよ。自分という存在に、僕は自信を持っていないしさ」


 彼女は僕の言葉に特に反応することはなく、ただある部屋へと僕を誘うのだった。



 ◇◇◇



「じゃあまず、何について話そうかしら?」


 それは、クラシカルな部屋だった。

 そこまで大きくはなかったが、綺麗だった。僕は彼女と相対するように、小ぶりな漆喰のダイニングテーブルを挟むような位置に座っていた。


 僕が座っていた椅子も、ダイニングテーブルも、洋家具のような挽物ひきものの脚を持っていた。


 分かっていたが、随分と綺麗だな……。


「何について、ねぇ。あれだろ? ダンジョンについてと、配信のあれこれについて、話すというか。教えてくれるんだろう?」


「……そうね、じゃあまずはダンジョンから語るとしようかしら?」


「ダンジョン、か」


「貴方は……ダンジョンについて理解してるかしら?」


「何も知らん」


 そう言うと、彼女は信じられないと言う。僕はいつでも何時でも自分自身を信じているけどな!


「冒険者登録を政府に申請するとき、説明されたはずでしょ?」


「あー……覚えてないな」


「怒って良い?」


「ダメだ」


 彼女は頬をふくらませ、僕を睨んだ。


「……まぁずっとイライラしていても仕方がないわね、しっかりするのよ私! ……説明してあげるわ、感謝しなさい?????」


 そうして彼女からダンジョンについての説明があった。簡単に言えば、こうだった。


 ダンジョンというものの成り立ちは、勇者である彼女もあまり知らないらしい。

 それはともかく、ダンジョンには難易度(=危険度)が政府から一個一個に指定されているらしく……。



 低い順から危険度が、

 

 『極低』

 『低』

 『中』

 『微高』

 『高』

 『超高』


 とあって、例外として。


 『極』


 というモノがあるそうだ。



 政府に冒険者登録届を出して、冒険者になったいわゆる『なりたて冒険者』の場合は、ふつう『極低』難易度のダンジョンに挑むらしい。


 それなのに僕は、実質最高レベルのダンジョンに最初から潜っていたのだ。


 ──それがどれだけ危険なことだったのかをようやく理解し僕は、青ざめてしまうのだった。


 ……でも、それにしても。

 それなら僕って案外、冒険者としての才能があるんじゃないのか? 


 微かに僕は、そう感じた。 

ここまでお読み頂きありがとうございます!

ランキング駆け上がってみたいです!! 良ければ広告の下から【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にしていただけると、続きを書いていく励みになるのでよろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ