表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/10

マリアとアイリーン



生まれた時から並みならぬ守りの光を持ち合わせていた私は、

母と共にすぐ神殿の中奥にまで連れて行かれたという。


生後五日で私はかごの鳥となり、生まれて15年、この神殿敷地内から一歩も外に出たことはない。


なので身分も出自も、容姿さえ関係なく、この年まで祈りをささげてきたことに、

何の疑問を抱かずにいたかといえばそうでもないのだ。


私の生まれた故郷ゴルスーン帝国は、他国に引け目を取らない軍事国家であり、

同時に宗教を重んじる部分もある。


聖女という宗教上の存在と、他国との戦争を同時に並行させる国。


なぜなら聖女とは、教会の祭事に参加するだけではなく、

未来を予知し、人を導く力を持っているのだ。


はるか昔には、聖女には人々を災害から守り、人を癒し、国は栄えたと伝記には残っているが、

今はそんなことをできる聖女はいない。


聖女は国の人間から一人逝去する度に、また一人赤ん坊として復活する。


それは貴族の人間だったり、また辺境の村娘の赤ん坊だったり、無作為に選ばれる。


選ばれた赤ん坊は光り輝き、背中に美しい勾玉の文様が小さく浮かび上がっている。


母はまさか自分が聖女の母になるとは思いもせずに、目を白黒させるばかりであったという。


こうして私は聖女となり、父母と村の村長と共に、

国の中枢市であるラグーン城下に赴いたのだ。


私たち聖女が今できることといえば、未来を映像で予知し、ありのままを国の臣下に伝えるだけ。


国の未来が見えるなんて、今まで役に立ったこともないし、

何よりうら若き乙女である自分が、神殿内で15年も閉じこもっていられることに、

我慢の限界がきていた。


このまま何も外の世界を知らずに、生を終えるなんて嫌!


外の世界がどんなものか私は見てみたくて仕方なかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ