表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君影草  作者: 惠美子
第四十二章 さまよい
419/486

 宿の部屋で一息ついて服装を改める。あちらも旅装を解いてほっとしているだろう。ルイーズには悪いが、十代の娘に付き合ってすぐに散策する気にならない。きっとベルナデットたちも同じだ。一人で出歩いちゃいけませんよとマリー゠アンヌは言い聞かせているだろう。それなら男の人と一緒ならいいでしょうと、じきに部屋を見せてと扉を叩いてくるのが目に見える。残念ながらあまり寛ぎ過ぎてはいけない。一度上着を脱いで深呼吸と伸びをして、また上着を着た。

 二十分ほどして、扉が叩かれたので開けると伯母とルイーズがいた。

「お転婆さんがじっとしていれないから、荷ほどきは娘たちに任せてわたしと来たのよ」

 それでも晩餐に出て差し支えないぐらいには身なりを整えている。

「海の方が眺められるから下の広間に行きましょう」

「ではご婦人たちからのお誘いですから、お供しましょう」

 マリー゠フランソワーズ伯母とルイーズに挟まれて、広間に出た。広間の大きな窓から見える景色は黄昏の残光で白く浮かび上がって見えた。紺色に染まりつつある大気、響くのは海の波音か。

「暗くなってきたし、涼し過ぎるようだから、外に出るのは明日にしよう」

 俺の言葉に肯くも、ルイーズは我慢できないように窓際に立って拡がる世界を飽きずに眺めた。伯母は椅子に掛け、孫の姿と景色の両方を愛でた。

ボー・ヌヴ(かわいい甥っ子)、おばあちゃんには大変かと思ったけれど、来てみて良かったわ。案外旅してみるのも悪くないわね。ルイーズやあなたみたいにきびきび歩けないで済まないけれど、置いていかないでね。年寄りは知らない場所だと冒険心より、戸惑いが大きくなってしまう。

 いつもと変わった場所でのんびりすると気持ちが生まれ変わるよう。嬉しいわ、有難う」

「いいえ、感謝しなくてはいけないのは俺の方です。家族で出掛けて寛ぐ喜びを与えてくれました」

 明日以降の予定を話しているうち、ベルナデットとマリー゠アンヌが現れた。ベルナデットは水色を基調にしたすっきりとしたラインのドレス、マリー゠アンヌは淡い桃色に白を重ねたふんわりとしたスカートと上着で、それぞれブルジョワの令嬢とマダムと遜色ない。移動の疲れを拭い去り、化粧と着替えですっかり見違えた。

「ボン・ソワール、どちらの貴婦人かと気後れしそうだ」

「まあ、お上手」

 そう、いつもとは違う環境なら気の持ちようも違ってくる。実に新鮮な気分で相手を見詰められる。

 翌日、快晴とは言えないが、空を覆う雲間から日が差す、避暑地に相応しい天気だ。朝食の後、海の近くを散歩と決まった。

「砂浜に沿って板敷の遊歩道を設けてありますから、歩きやすいですよ。砂浜に降りられると砂でおみ足が汚れますし、靴も素材によっては傷が付きます。砂浜用のスリッパをお買い求めになるのをお勧めします」

 宿の者からの説明を聞くのもそこそこ五人で海辺に向かった。板敷の遊歩道を歩き、砂浜に降りてみた。砂ばかりなのに驚き、足が砂に沈み、一歩一歩が重くなる。木立も建物も遮る物が一切ない砂浜とその向こうに拡がる大海原。川や湖のほとりとは全く異なり、草木はなく、石ころも転がっていない。海辺は風がなくても波がひっきりなし寄せて返し、時に大きくしぶきを上げて浜に打ち寄せる。

 見渡す限りの大空と海。磯の香りというのだろうか、塩気のある、わずかに生臭さを含んだ風が吹く。

 森の中の都にも花の都にもない眺めに、しばし何もかも忘れ、声も失い、釘付けだった。

 大きな日傘を砂地に刺してテーブルを据えた場所貸しをしているので、その一角を借りる。

 雲を融かし込んだような色の空と、果ての見えない暗く濃い色の海。天空を行く太陽や海からすれば、人間なんて砂粒と変わらぬちっぽけさ。卑小の存在らしく何もしない、何も考えず空と海を眺める無為の時間。それこそが貴重で、得難い贅沢だ。

 ルイーズが濡れるのも構わず波打ち際まで近付き、大波に慌てて飛びのいて、戻ってきた。

「海の水ってしょっぱいのね!」

 服の裾や袖が濡れ、帽子も波を受けたようだ。

「海の向こうはイングランドなんでしょう?」

 突然の質問に世界地図を急いで思い出す。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ