表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

第四話 「やだね。」

 五分間のタイマーが鳴って、僕は帰ることにした。風呂に入っているのかもしれないし、夕食を食べているのかもしれない。通知に気がついていないのだろう。もしくは無視されているか。


 インターホンは結局押さなかった。押せなかったと言うべきか。僕は自分が思っているよりも臆病な性分のようで、父親が出てきたらどうしようだとか、母親が出てきても梨々香をわざわざ呼んでもらうのもどうなんだろうだとか、押さない方が良いという言い訳をいくつも探し出して、新たな一歩を踏み出すのを拒んだ。


 彼女の家まで走ってきた時の熱い僕はどこに行ってしまったのだろう。弱虫は彼女の家の表札の前に立つその一歩ですらろくに踏み出せなかった。


 帰り道の途中、またメッセージアプリの通知音が鳴った。


「やだね。」


 彼女からのメッセージは珍しく短く、句点で締め括られていた。


 彼女と僕の人生最後のやり取りは、共にいた時間に比べると酷く短く終わってしまった。この時、追加でメッセージを送らなかったこと、家の前に行った時にインターホンを押さなかったことを、今となってみれば大変後悔している。


 彼女の家の前まで行ったのも彼女への愛ゆえではなく、ただ彼女を愛する自分に酔っていただけなのかもしれない。


これらの事は僕の人生史上最大の恥じるべき失敗であり、罪深きことである。



 家に帰りゆったりとドアを開け、自室に向かおうとすると母から一言。

「大丈夫だったの?」


「うん」 と返して自室にまた籠った。

 さあ、切り替えよう。何もなくてよかったじゃあないか。







 女は軽く咳き込みながら薄く開いたカーテンを閉めた。適切に室温調節された部屋で、それでも窓辺にいた彼女は震えている。


 入力したメッセージを取り消して、「やだね。」と打ち込んだ。送信してふーと細い息を吐く。


 不本意な達成感が彼女の胸を締め付けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ