表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/11

ブックマーク一覧表示修整の変更

 なろうのUIが更新されましたねえ。当然、以前の拡張機能は動かなくなる(ものものある)。


 と言う訳で、まずはブックマーク一覧の修正拡張機能を直しました。

 まあ、今回の修正割合と見た目は良くなったようにも思うのですが。


 とりあえず、「未読」の表示のない項目は(完全未読を除いて)非表示にし、ついでに未読数によって1なら青のまま、3以下なら緑背景、10以下なら黄色背景、それ以上なら茶色、にしてみました。

 青は最新を読んでよし。緑ならブクマから次へ。黄色はどうするか。茶色はもう半ばあきらめ、みたいな感じでしょうか。


 というわけで、jsのコードのみ。

-----

let lis = document.querySelectorAll("ul.c-up-panel__list li:has(a.c-button--primary)");

for (let i = 0; i < lis.length; i++) {

const li = lis[i];

if (li.querySelector("span.p-up-bookmark-item__unread") == null) {

li.style.display = "none";

continue;

}


const unread_count = li.querySelector("span.p-up-bookmark-item__unread-num").innerText.trim();

const button = li.querySelector("a.c-button--primary");

if (unread_count == 1) {


}

else if (unread_count <= 3) {

button.style.backgroundColor = "green";

}

else if (unread_count <= 10) {

button.style.backgroundColor = "yellow";

}

else {

button.style.backgroundColor = "brown";

}

}

-----


 導入結果は、こんな感じ。

挿絵(By みてみん)

まあ、一覧のフィルタ機能に、「未読があるもののみ」っていう選択肢をつけてくれれば解決するんですけれど。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ