表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【旧版】マレビト来たりてヘヴィメタる!  作者: 真野魚尾
序章 あやまち色の追憶
1/158

第1話 霹靂の騎手(1)

 背中がひんやりとする。


 息を吸うと、ほんのり草の香りがした。


 頬に触れるチクチクとした感触。どうやら自分は、芝生のような場所に横たわっているらしい。


 寝起きのせいか、今一つ頭がはっきりとしない。


(俺……何してたんだっけ……?)


 まぶた越しに降り注ぐ淡い光に誘われるまま、ゆっくりと目を開く。


 澄み切った青い空。


 たなびく白い雲。


 丸くて大きなお尻。




(し……り……? ……え、えぇえええぇ――――っ!?)




 まさに青天の霹靂――唐突な出来事に理解が追いつかない。


 上方向から視界にフレームインしてきた、スカート穿きと思われる臀部が、いささかの躊躇もなく顔面へとのしかかる。


「むぐぅ……っ!!」


 見た目からくる圧倒的な重厚感と相反する心地よい弾力とともに、お日様にも似た温もりと、大地に抱かれているかのような安らぎとが一度に押し寄せた。


 わずか一秒にも満たぬ、甘美なひととき。


「Fa...!?」


 霹靂の騎手は驚きの声を上げ、すぐさま顔の上から飛び退いた。こちらも(ようよ)う身を起こし、振り返ってその正体を確かめる。


「すいませっ……ん!」


 長い黒髪をなびかせた、年若い和装の女性がそこにいた。陽光に煌めく泉を背にした端然たる立ち姿に、すみれ色の行灯袴(あんどんばかま)がよく映えている。


「Sing...Erhese, yzzew hysomene...as!?」


 女性は支離滅裂な言葉でまくし立てたかと思うと、驚いたように顔を背ける。


 動転しているのはこちらも同じだが、ひとまずは弁解が必要だろう。


「俺はあやしい者じゃなくて、一応……高校生なんですけど、入山(いりやま)(けん)()っていう」


「Re, rhelsha fejeme reri!?」


(困ったな、話が通じてな――)


 どうしたものかと、うなだれた瞬間、献慈は己の異常な身なりに気づいて仰天した。


 あろうことか、衣服という衣服をまったく身に着けていなかったのだ。


「――いッ!? いぁ……こ、これは! 俺も、どういうことか、よくわかっ……」


「Hyumene! Dequo'e ki, kena kydessas-sene!」


 勢いよく投げつけられた手ぬぐいを、申し訳なく思いつつ献慈は腰に巻いた。とりあえずはこれで最低限、文明人としての面目は保たれたはずだ――と思いたい。


「ごめんなさい! ちょっと頭が混乱してて、状況が……」


「Kim'mene obimerew-sha!」


 女性は柳眉を逆立て、傍らにあった木刀の切っ先をこちらへ向ける。


 無理からぬ反応だ。むこうからすれば、献慈は突如現れた全裸の変質者以外の何者でもないのだから。


 事情を説明できない以上、献慈に取りうる行動はただ一つであった。


「すいません! ごめんなさい! 誠に申し訳ございません!」


 一心に謝罪の言葉を連呼しつつ、間断なく頭を下げる動作は無意識に勢いを増し、ヘッドバンギングを髣髴とさせるほどだった。


 だがこの時、献慈は気づいていなかった――お辞儀の反作用により、手ぬぐいの中身が前後に激しく振り子運動を繰り返していることに。


「Tii――MURI! ACCHI ITTE!」


 女性は耳まで真っ赤になり、ついには木刀を振り回し始めた。


「わかりました! もう行きます!」


 もはやとどまる余裕はない。追い立てられるままに、献慈はその場から走り去るよりほかなかった。


「A...! CHIGAU, SOCCHI――じゃない……」


 後ろの方で何か叫んでいるのが聞こえた。だが溢れ出んばかりの羞恥と申し訳のない気持ちが、献慈の足を止めようとはしなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ