61、冒険者育成
エクレールのステータスはどんな感じだろうか?
鑑定のスキルでは自分のステータスはわかるのだが肝心の他人のステータスをみことはできない。
それは上位鑑定になっても変わらなかった。
配下モンスターのステータスは簡易なものだったら見ることができる。
○ネーム エクレール
○種族 人属(ダンジョンマスターの眷属)
○クラス 魔法使い
HP E
MP D-
器用値 D-
敏捷値 D+
知力値 C-
筋力値 E-
生命力 E
精神力 D+
スキル
宮廷礼儀B 剣術E 火魔法D 回復魔法E 農業E 指揮D
知力が多少ましだがまあたいしたステータスではないな。
レベルは低いが万能型といってもよいだろう。
他のスキルは宮廷礼儀B以外は指揮Dが珍しいスキルだろうか?
開拓団を率いていたので取得できたのであろうか?
村を支配下におさめることには成功したといっていいだろうが今後の展開はどうしようかね?
エクレールが眷属化したことによって村人たちも眷属に同意した。
ステータス的にはエクレールと同等かそれ以下のものしか持ち合わせていなかった。
若者が少ないのも問題だな。
他のダンジョンマスターから捕虜を購入して数を増やしてもよいんだが、他国の人間をいれるのには今はそのタイミングではないだろう。
そうなると奴隷を購入するべきだろうか?
人間が使う金が必要になるだろうな。
多少は、ダンジョン街で取引して持ってはいるがそれほど多くはないからな。
資金を集めをするとして、この村から商品を出していることをできればしばらくかくして起きたい。
ここまでは予測の範囲内なんだが、エクレールの経歴とエクレールがあの女とよぶ、マリア,シンドーの存在だな。
平等が、自由恋愛が、差別がとかいって封建社会にケンカを売るような存在らしい。
マリアと言う名はともかくとしてシンドーという姓や発言内容から見ても同郷の可能性があるな。
やってることはギャルゲーの主人公みたいだけど。
勇者候補者は転生してくるはずであるし、まだ社会に出て影響を与えるまで時間がかかるはずだ。
マリアという女はイレギュラーだな。
王国を混乱させてくれる分には、こちらとしてはありがたいが知識チートをされると困る。
暗殺隊を出して見るか?
こちらの存在が露見する訳にもいかないしなどうするべきであろうか?
様子見するしかないか。
エクレールを復権させて対立させることも今後の方針の選択肢として考えるべきであろう。
とにかく今は現金収入を得ねばならない。
てっとり早く稼ぐにはどうすればよいだろうか?
エクレールと村の若者を冒険者にしたてて狩りや採取で稼がそうか。
狩りや採取はこちらで賄えばそれなりに稼ぎを出せるだろう。
それで稼いだら奴隷を増やしてチームを増やせばよいだろう。
眷属化した人属の成長の度合いの確認もできるであろうし近くの町に店を構えることも可能になればダンジョンの侵食エリア拡大も可能だろう。
とりあえず、地下の訓練場で戦闘訓練させておくか。
初心者を卒業した程度まで成長させてから冒険者の資格を取りにいかせることにしようか。
村の若者で冒険者をさせるのがロック(男、戦士)、ガン(男、戦士)、ストン(男、ハンター)、イーワ(女、ハンター)、これにエクレールを加えたパーティーだな。
戦士2人、遊撃2人、魔法使い1人それなりにバランスがよいだろう。
欲を言えばエクレールのmp量の問題があるが、枯渇状態でも戦闘訓練をさせておくべきだろうから問題ないか。
それに緊急時乱入部隊、回復部隊を待機させておくから多少の無茶は大丈夫だ。
それに何人か他のダンジョンから捕虜を買って指導員としようか。
あとは、多少食糧を村人に与えて、冒険者にとった人数分パペットを配置しておこう。




