表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/10

第4話「ザクロの下で」

――三年前。ベルンシュタイン・レグニッツ離宮の裏庭にて。


 ザクロの花が、しだれていた。

 紅い花弁が風にゆれ、どこか燃えさしのように見える。

 この木の下で、かつて彼女は初めて「未来」というものを口にした。

 だが今、その未来は手紙一枚で奪われようとしていた。


 ゾフィは、先に立っていた。

 自分の意思で選んだ足元――それが、かつてのふたりの密会場所であることに、皮肉めいた意味を感じながら。


 遅れて足音が近づいてくる。

 振り返らなくてもわかった。

 あの歩幅、あの気配。覚えている。忘れたくても、忘れられるはずがなかった。


「……来てくれると思わなかった」


 言葉は、自分でも驚くほど落ち着いていた。


 カールは応えなかった。ただ、彼女の前に立つと、ほんの少しだけ眉をひそめた。


 その顔を見て、ゾフィの中の感情が決壊した。


「どうして――あなただったの?」


 掠れた声が、自分でもわかるほど怒りと悲しみに濡れていた。


「他の誰でもない、あなたが……どうして私を“選んだ”の?」


「……」


「フェリシアじゃなかったのね。私の方が“都合がよかった”。

 皇位継承権も低くて、大陸の誰にも注目されていなくて、外交の“布石”にはちょうどいい――そんな女だったのね、私は」


 赤い花が一輪、ひらりと落ちた。


「私、信じてたの。

 たとえ何があっても、あなたは“私の味方でいてくれる”って。

 でもあなたは、何も言わなかった。私の前では何も――何ひとつ、言ってくれなかった」


 カールは、なお黙っていた。

 その沈黙が、何よりもゾフィの心を刺した。


「言い訳もできないの?」


 彼の視線がわずかに揺れる。

 だが、言葉にはならなかった。


 ゾフィはゆっくりと近づき、たった一歩ぶんの距離に立った。

 睫毛を伏せる。唇が、微かに震える。


「私は……あなたと生きたかった。

 たとえどんな形でも、あなたのそばにいられるなら、それでいいって思ってた。

 でも、あなたは私を“使った”。

 それだけは、きっと、一生忘れられない」


 ザクロの枝が揺れ、二人の間に赤い影を落とす。


 カールは、何かを言いかけた。

 けれど、それを飲み込むように、ただ一度、目を閉じた。


「……すまなかった」


 たったひと言。

 それだけを残して、彼は背を向けた。


 ゾフィはその背を追わなかった。

 その場に立ち尽くし、じっと木の幹を見上げていた。


 あんなに美しかった花が、今はただ、冷たい紅にしか見えない。


(この人は、私を見送ることすら、選ばなかったのね)


 風が吹いた。

 ザクロの花が、音もなく、地に落ちた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ