表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アザール=ヴァンジャンス  作者: ばはむーとん
第1章 四村連合編
1/3

001話 光合成人

 人間の持つ多種多様な力"アザール"。この力は人類の進化に大きく貢献してきた。

 しかし同時に"兵器"でもあった。数百年前に、1人の人間によって地球は崩壊の危機に陥ったこともある。


 「人類に復讐してやる!!!」

その人間が死に際に放った言葉だった。



             ◇◇◇


             


 世界で3番目に広いジャヤの森にある最大の村ジャヤ村に住む、若い農業オタクのダイナ。

 3歳から母の畑仕事を手伝い、当時から大人顔負けの仕事をこなしていた。今では18歳にして村1の畑職人である。

 そんな彼の夢は世界中に自分の天才的な農耕技術を伝えること…に最近変わった。


 「おーいダイナー鍛錬の時間だぞ!サボってたら【ジェネラル】なんて夢のまた夢だぞー!」

 そうダイナを呼ぶのは父親のダンテ。彼はジャヤ村の戦士長を務めており、近隣のシュゲレーナ王国からわざわざ勧誘が来るほどの

実力者だ。


 「うーん。ご飯食べ終わったらすぐ行くー」


 (はあ、、やる気が全く出ねえ、、、

 俺なんか鍛錬する意味全く無いだろ、、)


 やる気のない理由は、1ヶ月前に親友のディムが近隣の村を徘徊する盗賊を捕まえたことで一気に人気者になってしまったことだ。


 それだけじゃない。

 ディムは最近どんどん腕を上げてる。焦りと羨ましさでダイナはすっかり農業に逃げている。



 「


 雨が続いているのも原因だ。

 彼のアザールは【フォトサンデーズ】といって体が光合成のような働きをする。なので雨の日は機嫌が悪い。

 逆に晴れた日はダイナほど役に立つ人間は居ない。過去に村にある畑の半分を耕したこともある。


 飯をたいらげ、ダイナが階段を降りるたが父の姿はなかった。

 母に聞くと村の臨時集会に呼ばれたらしい。


 なんでも3年ぶりの臨時集会のようだ。




 暇になってしまったので、辺りをほっつき歩いていたら、


「私のワンちゃんが!!

 誰か捕まえてえー!」


 女性からフリフリのワンピース着せられた犬が全力疾走で逃げていた…そのスピード時速にしておよそ60kmよほど嫌だったのだろう。


 「・・・仕方ないなあ。」


 ダイナは空に手を広げ、力を込めて全力疾走をした…が、犬の半分のスピードも出ていない。」


 「あれ?おかしいなあ。雨が

 【フォトサンデーズ】を使用すると、全身がわずかに輝く。

 今日は雨なのでほとんど効果はない。

 仕方なくアザールなしで特訓することにした。

 目一杯の力で木を殴ってみたが、木の実が落ちる程度だった。


 (これじゃあまだまだディムに勝てないなあ)

 今日のダイナはすぐ弱音を吐く。


 しばらくして、ダイナは母にミカンの家から何か取りに行ってくれと言われたことを思い出し、ミカンの家に向かった。

 

 


 

 

 






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ