表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
独身貴族の異世界転生~ゲームの能力を引き継いで俺TUEEEチート生活  作者: 髙龍


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

539/688

五百三十九話

ここでシンラ帝国について語っておこう。

元々は小国であり大した産業もなかったシンラ帝国は次々に侵略戦争を仕掛け大国へと成り上がった。

身分は皇帝を頭に皇族と続き貴族、富裕層、平民、貧困層、奴隷となっている。

奴隷から脱するのは難しいとされているが普通に生活する分には安寧が約束されている。

奴隷とはいえ、それは皇帝が守るべき民であるからだ。

それを破った第二皇子アルカバンに対する皇帝の怒りは凄まじかった。

とはいえ、中央から易々と動くわけにもいかなかった。

シンラ帝国では強き者が皇帝になるという習わしがある。

現在のシンラ帝国では皇帝を守る近衛と中央軍。

それとは別に東西南北にそれぞれ皇族を頭とした軍が存在している。

自分こそは皇帝に相応しいと思っている者が軍の頭を張っているのだ。

容易に動けばその隙をつき皇帝位を奪われるかもしれない。

そうしない為にも根回しは重要だった。

南以外の軍から勅命で少しずつ兵士をかき集めた。

皇帝は必勝を期す為にゲルマン王国を盟主とする連合軍すら利用しようと画策した。

皇帝の元には総力を挙げて連合軍を打倒すべしという嘆願書まで出されたが全て無視した。

ここで連合軍を打倒しても何の解決にもならないと知っていたからだ。

魔物を利用するなど人のなすべきことではない。

このままアルカバンを放置すれば悪の帝国となってしまう。

それならば、どうするべきか。

連合軍とアルカバンが激突したその時、アルカバンを討ち取る。

そして、連合軍にアルカバンの首を差し出すしかない。

馬鹿な息子だ。

可愛くないわけではないがそれでも庇いきれない失態を犯した。

どうか、帝国の為に死んでくれ。


アルカバンは一向に成果の出ないこの状況に苛立ちを募らせていた。

「何故だ。何故こうなるのだ」

陣地を攻めているゴブリンは何の成果もあげていない。

それどころか人工ダンジョンが次々と襲われゴブリンの攻勢が弱まっている。

「所詮はゴブリンということですかな。ですが、ご安心ください。本命はまた別です」

カールマンは余裕のある顔でそうのたまう。

「オークとオーガを出せばまた状況も変わるでしょう」

数は少ないがオークとオーガはまだ温存されていた。

人を使った魔物の繁殖実験としては十分であったしカールマンはアルカバンにも伝えていない隠し玉を持っていた。

カールマンはどうやって人を混乱させるしか考えていなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ