表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
独身貴族の異世界転生~ゲームの能力を引き継いで俺TUEEEチート生活  作者: 髙龍


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

503/688

五百三話

「正直に言えば保守的過ぎる里の者達が私は嫌いなのだ」

イケメンのエルフの青年はそう言って口火をきった。

「保守的ですか」

「我らエルフは世界樹を守っていると言えば聞こえばいいが与えられた環境に甘えているだけだ」

世界樹の第1層から第10層は食糧庫だ。

安全に食料を得られる環境なために依存しているとも捉えることが出来る。

それは悪いことではないと思うが彼からすると嫌悪すべき出来事のようだ。

「最近のエルフは世界樹から食料を得るだけで精霊様と共に成長しようとしない腑抜けばかりだ」

クロードも多くの精霊と関わることで感じていた部分だった。

特殊な属性の精霊はしかたないにしても4大属性の精霊すら長い期間、停滞の中にいた。

人と同じように成長することが出来る精霊達は本来であればエルフと共に成長して格をあげていくのが普通なのだろう。

「貴方には他のエルフ達とは違う世界が見えているのですね」

興味深く思いそう質問する。

「精霊様達は世界のバランスを司るバランサーだ。それが崩れれば大きな災いが起きるだろう」

精霊達は世界樹が取り込んだ魔力を拡散する役目を負っている。

今は過去のエルフ達が育てた精霊達で補えているがこのまま放置していれば自然災害や天変地異など何が起きるかわからない事態となるだろう。

「回避する方法はあるのですか」

「我々には地道に精霊様と成長するしかない。ハイエルフの方々も手を打ってくださっているが里のエルフ達は危機意識が欠けている」

本来、ハイエルフは500層までエルフが育てた精霊を受け取り上層を目指すものだが現在は下層に出向き精霊の成長を促している。

しかし、ハイエルフの数はエルフ達以上に数が少ない。

現状では手が足りていない状況だ。

そんな時に複数の精霊と相性の良いクロードがやってきたのだ。

上手く導けば状況を好転させることが可能だった。

まんまと利用された形ではあるがクロードにも利があることではあったのだ。

まず、精霊の目を手に入れたこと。

これだけでも利点は大きいが精霊達と触れ合ったことで改めて魔法について考えさせられたこと。

当たり前のように魔法を使っていたが基礎となる部分を見直したことで魔法の威力は勿論のことより効率よく使えるようになったことで燃費も改善されている。

邪神ロキとの差を考えれば雀の涙程度の違いでしかないがそれでも1歩近づけたのは間違いない。

千里の道も一歩からとはよく言ったものである。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ