表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
独身貴族の異世界転生~ゲームの能力を引き継いで俺TUEEEチート生活  作者: 髙龍


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

478/688

四百七十八話

ここで世界樹について説明しておこう。

世界樹はありとあらゆる生命を生み出したと伝えられている。

最初に生み出された人型の生命がエルフであり世界樹の世話と守護を任されそれは今現在も変わらない。

多くの人型の生命はこの地を旅立ちそれぞれに独自の発展を遂げた。

ある時、母とも呼べる世界樹に対して牙を向いたのが人間達である。

エルフ達は必死に抵抗したが多くのエルフが亡くなり同時に容姿の優れたエルフ達は人に囚われ奴隷として扱われた。

エルフ達は多くの仲間を救うべくハイエルフ達に懇願し奪還作戦が決行された。

ハイエルフ達の能力は高くエルフを攫った国に甚大なダメージを与えたと言われている。

人とハイエルフ達との争いが終結した後ハイエルフ達は世界樹を中心とした広大な森に結界を張った。

これが迷いの森と呼ばれる森が誕生した経緯であった。

迷いの森は常時霧が発生しており侵入した者の方向感覚を狂わせる。

多くのエルフは世界樹の世話という名目の下引き籠り特別な使命を帯びたものとたまに変わり者のエルフが外の世界に旅立つだけであった。

迷いの森を抜ける方法はエルフに道案内を頼むか世界樹製の装備を持っているかである。

メイアンがクロードが世界樹の元へ向かうのを辞めた理由は世界樹製の装備を持っていたことに由来する。

世界樹製の装備は門外不出であり厳重に管理され滅多なことでは製造されない。

神がそれを与えたというなら重大な使命を帯びていると考えたためだ。


ハイネルから疑問の声が上がる。

「いくら高ランク冒険者と言えど迷いの森を抜けて世界樹を目指すなど無謀ではないかね」

迷いの森は独自の生態系を構成しており魔境と言っても言い過ぎではない。

そんな所にクロード一人を行かせるのはどうなのかと考えてのことである。

「心配には及びません。目的は修行の旅なので」

修行の旅と聞いてメイアンには思い至ることがあった。

世界樹は全1000層からなっている。

エルフ達は普段世界樹の根本に暮らしているがハイエルフ達は中間地点となる500層に暮らしており特別な転移陣を用いて行き来している。

ハイエルフは一定の年齢になると精霊になる為に1000層を目指すと言われている。

「クロード殿は世界樹がどういう場所なのかご存じなのですね」

クロードとしてはゲーム時代に散々通った場所ではあるがここでは誤魔化すことにする。

「書物で知っている程度ですね」

「世界樹のことを記した書物があるとは世界は広いですな」

こうしてメイアンからの追求をかわすのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ