表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
独身貴族の異世界転生~ゲームの能力を引き継いで俺TUEEEチート生活  作者: 髙龍


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

408/688

四百八話

ファフニールとネツァルがお酒を飲んでいるとブリュンヒルトが近づいていく。

「相席してもいいかしら」

「仕事はいいのか」

「知り合いがいるなら上がってもいいと言われたのよ」

「美人と飲めるなら歓迎じゃ」

ファフニールは嫌そうな顔をしていたがネツァルが席を勧める。

「はぁ・・・。神々とはなるべく関わり合いたくないんじゃがな」

「私もできることなら天界に帰りたいわよ」

「ぬしが派遣されておるのはクロード絡みか」

「アリア様の命令でね」

「あの生真面目な女神様か」

「貴方だって気づいてるんでしょ。ロキが色々現世にちょっかいをかけているのは」

「存じておるよ。それをどうにかしようとかは思わんがな」

「オーディン様もこの状況は楽しんでおられるわ」

「奴の言いそうな事じゃの。戦争と死を司る奴にとっては歓迎というわけか」

「人は争いの中で成長するもの。その考え方には私も賛成だけどね」

「抵抗できる国々はいいじゃろうがそうでない国は切り捨てか」

「どうしようもなくなったらエインヘリャルを派遣するんじゃないかしら」

「戦死した勇者達か・・・。確かに戦力としては申し分ないが色々問題がおきそうじゃの」

「英雄色を好むというものね。彼等の性格を考えると頭が痛いわ」

そういってブリュンヒルトはお酒を一気に飲み干す。

「良い飲みっぷりじゃの。ほれもう1杯」

そういってネツァルはスパークリングワインをワイングラスに注ぐ。

「ありがとう。ところで二人はどういう関係なの」

「若い頃、二人でパーティーを組んでいたことがあっての」

「ネツァルは人にしては優秀だったからな。色々素材を集めるのを手伝ってもらっておったのじゃ」

「儂のほうも色々研究できて大助かりじゃったよ」

「似た者同士だったのね」

「儂も気になっておったのじゃが、ネツァルよ。この国に深く関わっているようじゃがどういう心境の変化じゃ」

「儂ももう歳じゃ。後継者を育てようと思っての。それに研究の為の素材を優先してまわしてくれる。居心地がよくてのう」

「この国には限定的じゃが転移門があるらしいな」

「基礎を固めたのは儂じゃが、どうしても転移距離を解決できなくてな。それを解決したのはクロードじゃ」

「転移門ねぇ。神界だと普通に存在しているけれど人間がそれを模倣したのは凄いことね」

「クロードには魔水晶とそれを作る魔法陣を伝授した。転移距離はもっと伸びるかもしれんの」

「儂に教えてくれてもよかったんじゃないのか」

「お主は確かに人としては優秀じゃ。じゃが、神々の領域の技術に手を出すのはお勧めせんよ」

「そんなことを言わずに・・・。と思ったがお主の真剣な顔を見たら諦めるしかないのう」

3人は閉店時間まで酒を飲みつつ話を続けるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ