表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
独身貴族の異世界転生~ゲームの能力を引き継いで俺TUEEEチート生活  作者: 髙龍


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

380/688

三百八十話

いよいよ本年度の魔法競技祭がはじまった。

だが何故かクロードは審査員達と同じテーブルに座っていた。

事の発端は理事長のサイネルの一言であった。

「昨年、見事な演武を見せてくれたクロード君には特別審査員になってほしい」

この一言により教員達と共に審査も受け持つこととなったのである。

クロード達の前で初等部の生徒達が続々と魔法を披露していく。

魔法と言えば攻撃魔法が華ではあるが初等部の生徒達は自身が出せる攻撃魔法を披露する生徒が圧倒的に多かった。

他人を評価したことがないクロードは戸惑いながらも採点をつけていた。

いつの間にかエリーゼの番となっていたようでエリーゼの魔法演武がはじまった。

エリーゼを中心に氷の壁が出来上がってゆく。

しかし、ただの氷の壁ではなく少し上から見ているクロード達審査員は花の形をしていたことに気が付いた。

1つ1つはただの氷の壁であるが全体を見れば美しいそんな魔法だったのである。

それで終わりではなく突風が氷の壁を襲い全周囲に氷の礫が飛んで行く。

エリーゼの魔法は自分自身を守る壁を作ったうえでの全周囲攻撃魔法だったのである。

審査員達は知らず知らずのうちに拍手を送っていた。

実戦で花の形にするのは無駄ではあるがこれは魔法演武祭である。

エリーゼの素晴らしい技量に感心していたのである。

クロードは高等部の部に出る予定であり素晴らしい魔法を見せたエリーゼが初等部の部で優勝を果たしたのである。


続いて中等部の部が開かれる。

中等部の生徒達は中級魔法の範囲魔法を見せる生徒がほとんどだった。

初等部で練習する魔法は初級魔法がメインであり中級魔法を習いはじめるのが中等部からであるので自分自身の出せる最大の魔法を使っているので同じ内容ばかりになるのは仕方ないことだろう。

審査員達は制御力や威力に規模から採点をつけることとなる。

中には魔法を暴走させる生徒も出たが中等部の部は例年通りの結果となった。


高等部の部は明日からなのでクロードはエリーゼを誘い街に出ていた。

エリーゼの優勝祝いということで前にも使ったことのある高級レストランへとやってきた。

コース料理が運ばれてきてそれを食していく。

料理は相変わらず丁寧に下処理を施され絶妙な味つけで美味しかった。

デザートまで食べ終わったところでエリーゼが口を開く。

「私の魔法はどうだったかしら」

「とても綺麗で素晴らしい魔法でした」

「ありがとう。クロードにそう言ってもらえると嬉しいわ」

エリーゼは満面の笑みを浮かべていたのである。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ