表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
独身貴族の異世界転生~ゲームの能力を引き継いで俺TUEEEチート生活  作者: 髙龍


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

369/688

三百六十九話

クロードは人目もあるということで寝ているエリーゼを残し温泉に入っていた。

本日は晴れており満天の星空に月が覗いている。

ゲルマン王国では体を拭くぐらいでお湯につかるという習慣がないため元日本人としてはやはり落ちつくものがあった。

温泉には先客がおり一人でお酒を楽しんでいるようだ。

先客の男性は岩男のような体に無数の傷があり歴戦の覇者のような貫禄を醸し出している。

「なんだ。坊主。俺が気になるか」

「只者ではなさそうだったので」

「そういうお前も只者ではなさそうだけどな」

「いえいえ。それほどでもないですよ」

「俺は引退した身だがここの温泉が気に入っていてな。暇を見つけては入りに来ているのさ」

「いいお湯ですからね」

「お前さん。この国の人間じゃないだろ。こんなところまで来るなんて物好きだな」

「知り合いの修行に丁度よさそうでしたので」

「なるほどな。お前さんほどの実力者ならもっと深く潜らないと修行にならないだろうが納得いったぜ」

「それでは僕は先に失礼しますね」

これ以上使っていたら湯あたりしてしまうのでクロードは先に上がることにした。

クロードが戻ってきてもエリーゼは起きる気配はない。

クロードも横になり仮眠をとるのだった。


翌朝。

クロードは朝食を手早く用意する。

エリーゼも日本食を気に入っているようなので定番の朝のメニューを再現してみる。

白米に干物を焼いて味噌汁を作る。

食事が終わったら1層に戻り武道猿との対戦を続けた。

まだまだ危なっかしいがエリーゼは対戦を繰り返すごとに確実に成長している。

今も武道猿を倒したところだった。

すぐに次の武道猿がやってくるが一度休憩させるべきだと判断してエリーゼを休ませる。

武道猿は律儀に待ってくれており襲ってくるようなことはなかった。

十分な休息をとったエリーゼは待っていた武道猿と熱戦を繰り広げ何とか勝つことに成功した。


湯霧山に籠って1週間ほどたった頃、エリーゼは何度も支援魔法をかけられたことで自分自身でも支援魔法を使えるようになっていた。

クロードが使うものと比べればまだまだ効果は薄いが武道猿を相手にしていたことでステータスが伸びたことにより自分自身で支援魔法をかけて武道猿に挑んでいた。

支援魔法の効果が低くなったことにより苦戦はしているがここまで戦ってきた経験から武道猿達の癖のようなものを的確に見抜けるようになったようで勝ち続けることが出来るようになっていた。

エリーゼは武道猿に人気があるようで順番待ちのように武道猿が列をなしていたりするがクロードは見なかったことにしたのである。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ