表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
独身貴族の異世界転生~ゲームの能力を引き継いで俺TUEEEチート生活  作者: 髙龍


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

251/688

二百五十一話

「貴族の取引に横槍を入れてくるとは躾のなっていない餓鬼だな。学園にクレームを入れろ」

「わかりました」

実は品質に問題などなかったのである。

冒険者達の足元を見て不当な言いがかりをつけ困っているところを相場より安く買いたたく予定だったのだ。

その計画に横槍を入れてきたクロードとかいう餓鬼には思い知らせてやる必要があると考えていた。


クロードは教室にて授業を受けていたのだがお客様が見えているとのことで学園の来客室へとやってきていた。

「僕に何か御用でしょうか」

「うちのご主人様が取引の邪魔をされたと大層ご立腹です」

「何のことかわからないのですが」

「先日冒険者の男達から鉄と銅のインゴットを買い取られたでしょう」

「確かに買い取りましたがそれが何か」

クロードからすれば取引を拒否されて困っていた冒険者の男達から適正な価格で買い取ったのでどこに問題があるのかがわからない。

「それは私の主が買い取る予定だったものです。すぐに引き渡してもらいたい」

「品質が悪いと断ったのでしょう。それを僕が引き取ったことに何の問題があるのかわからないのですが」

「悪いことはいいませんから子爵様のご機嫌を損なわないうちに引き渡しなさい」

「正当な取引で手に入れた物なのでお断りします」

「どこの貴族の子供かは知りませんが貴族の当主と仲違いをしてもいいことはありませんよ」

「僕の返答は何を言われても変わりません。お引き取りください」

使用人の男性は足音荒く出ていくがクロードの知ったことではない。

「クロード君。相手の方はずいぶん怒っていたようだけど何かあったのですか」

「何でもありませんよ」

間違っていることを間違っていると言って何が悪いのかクロードには理解できなかった。

仮に子爵本人が相手でもクロードの返答は変わらなかっただろう。


本日の授業も終わりどうしようかと考えていると来客がきていると再び来客室へと足を運んでいた。

「お前が私の取引の邪魔をしたクロードとか言う餓鬼か」

「クロードは僕ですが貴方は」

「儂はソンネル子爵だ。どこの貴族の子供か知らんが使用人の要請に応えておけばいい物を儂が直接出向くことになったではないか」

「使用人ということは貴方がインゴットの買い取りを拒否したという貴族ですか」

「口のきき方がなっていないな。貴族の当主に対して失礼ではないか」

「それは失礼しました。それにしては貴方も失礼な話し方だと思いますけどね」

「対等に扱えだと。笑わせるなよ小僧」

クロードは内心この国の貴族は大丈夫だろうかと溜息をついていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] もう何度目でしょうか?クロードの事を知らずに無様を晒す貴族の話は。馬鹿な貴族達全ての馬鹿対応をエピソードにするのでしょうか?相変わらず信賞必罰の必罰のみが激甘ですし、とにかくストーリー…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ